※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ℹ︎®️ℹ︎ko
妊活

のびおりがあった日が排卵日かどうか、生理予定が遅れているが症状はないため16日が排卵日ではない可能性。排卵検査薬は使用していない。排卵後の妊娠について知りたい。

この体温表だと、いつが排卵日でしょうか?
ちなみに、3月1日にのびおりがでて今日もでました。
23日の予定ですがたぶん遅れています。
16日の体温の低下が排卵日だとしたらそろそろ生理が来てもおかしくないんですが、生理前の症状は全くないのでたぶん16日ではありません。

福さん式の内診をしてますがあまりよくわかりません。

ネットで調べるとのびおりがでた日が排卵日と書いてあるサイトや、のびおりがでると数日内に排卵すると書いてあるサイトがあります。

個人差はもちろんあると思いますが、
のびおりがでたあとでタイミングとって妊娠された方おられますか?

もしよければ教えていただきたいです。

排卵検査薬は使用してないです。

コメント

ぽこ

基礎体温だけを見たら16日あたりかなぁと思ってしまうくらい綺麗なグラフに見えます( ・ㅿ・)
17日のタイミングで授かって生理がきそうな雰囲気がない!とかって可能性はないんですかね??

  • ®️ℹ︎®️ℹ︎ko

    ®️ℹ︎®️ℹ︎ko

    それが、いつも排卵して高温期はいると36.7から37度だいぐらいまであがるのが今回全然あがってないし、排卵してから食欲がすごいでるのにそれもないし、だから16には排卵してないのかなって、、私も妊娠かなって思って一応1日に検査したけど陰性だったんですよー😭そしたらのびおりでたので排卵遅れたのかなーって、、、

    • 3月5日
  • ぽこ

    ぽこ

    冬なので基礎体温安定しにくい場合ありますし、でもやはり推測でしかお話できないですよね…。
    私は排卵日前は伸びおりよりも水っぽいおりものでますよ!あきらかに尿漏れ?レベルです(笑)伸びオリは出ません…。

    • 3月5日
  • ®️ℹ︎®️ℹ︎ko

    ®️ℹ︎®️ℹ︎ko

    そうなんです。冬だから安定しないですよね😂なかなか難しいです。そうなんですね!参考にさせていただきます。ありがとうございます😄💓

    • 3月5日