
子供の成長に喜びと寂しさを感じる女性がいます。2人目出産後、子供の差に驚き、ワンオペ育児への不安や写真撮り忘れへの後悔を感じています。同じような経験をした方いますか?
質問じゃなくてつぶやきなんですが、子供の成長が嬉しいと思いつつめっちゃ寂しいです🥺
1人目のときも寂しさ感じてたけど、子供は2人か3人で考えてるからまだちっちゃいわが子を見る機会はあるはず!という考えや、0歳児の成長の早さを知らなかったからまだ良かったんです🥲
でも先日出産して上の子の横に寝かせてみたらぜんっぜん大きさが違いすぎて🥹🥹
身長は1.5倍だし、体重なんか3倍だし、なかなか1歳差の子供を比べる機会ってなかったのでびっくりしました😭
そして自宅保育で考えていて、特に誰かに頼る予定もないので来月から始まるワンオペでの怒涛の日々に怯えています🤯
きっと二人のこと我慢させちゃうよなあとか、余裕なさすぎて成長しっかり目に焼き付けられるかなあとか🥺
普段写真はよく撮る方なんですけど、それすらも忘れてしまいそうで、後悔するようなことだけはしたくないな〜とか考えてるとなんだか不安になってくるんですよね😂笑
産後鬱とかではないけど、気持ちが沈みやすいというか、、笑
おんなじような人とかいないですか?笑
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
めっちゃわかります😭
私は上の子が可愛すぎて成長とか、毎日向き合って見逃したくなかったので下は上が3歳になるまで産まないってか考えられませんでした🥹😢
今も逃したくなくて毎日写真撮ったり日記書いたりしないと不安になるほどです😭💧
3歳と0歳の2人分なので記録残して一日が終わります😭😂
はじめてのママリ🔰
日記書いてるのわかります🥹🥹
旦那に写真共有すると多すぎて容量やばい!なんて言われます😂
容量で子供の写真妥協したくないので1TBのiPhone買いましたwww
こんなことして記録には残しても、自分の目で実際に見れるのはほんと一瞬なんだよなあと思うと寂しくなるんですよね🥲