※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yk
妊活

妊活8ヶ月、左卵巣に4.5㎝の嚢胞、右卵巣に内膜症。妊娠できた経験のある方のアドバイスを求めています。

妊活を始めて8ヶ月程経ちました。

1月の生理で異変を感じ受診をした所、左側の卵巣に4.5㎝のチョコレート嚢胞が見つかりました。

人工授精からスタートしましたが妊娠には至らず、病院を不妊治療専門クリニックに変えたのですがその際は2㎝まで小さくなっておりまずはタイミングから始めようと言っていただきました。

中々妊娠には至らず、先日病院へ排卵チェックに行った時に無事だった右側卵巣にも小さな内膜症があると言われました。

脇腹や下腹部の痛みがまた戻ってきていたので嫌な予感はしていたのですが的中してしまい、両方共に嚢腫ができてしまった事にとても落胆しています。

希望が欲しいので両側チョコレート嚢胞をお持ちの方で妊娠、出産できたよ!と言う方のお話しアドバイスを伺いたいです。。

コメント

ママリン

友だちの話ですが、卵巣嚢腫?がありましたが自然妊娠してました!
時間はかかったようですが…
妊娠発覚してからも、妊娠中に手術して取るかみたいな話があったそうですが、結局タイミングが合わずそのまま大学病院で出産されてました!

はじめてのママリ🔰

はじめまして😊

私もチョコ両方にあります😢しかも結婚して妊活を始めた矢先に出来てしまいました。
独身のときはキレイな子宮と誉められたくらいなのに😢
生理が来る度に大きくなってないかな?と心配しながら生理周期過ごしてます。

ステップアップして人工受精初めて1回目のときにポリープ発見され、なんでこのタイミングで?と悲観的に思う気持ちもあります。
妊娠、出産はまだで希望のもてるコメントではなくてスミマセン😭
共感してついコメントしてしまいました

  • yk

    yk


    コメントありがとうございます!全く同じ境遇で驚きました‼️

    私も結婚する半年前の独身の時は子宮も卵巣もとても綺麗で何も問題ありませんと言われて安心しきっていました🥺

    でも結婚後して半年経ってから左側に4.5㎝程のチョコレート嚢胞があることがわかりました。
    さぁ今から妊活しよう!と始めた月の生理で異変を感じて病院に行き発覚して本当にショックで泣きました😭

    生理が来るたびに酷くなる事が怖くてずっと不安になる気持ちとても分かります😭💦

    • 12月4日