※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が苦労しています。食べず、母乳だけで生活。どうしたらいいでしょうか?断乳すれば食べてくれるでしょうか?

もう離乳食たべさすのしんどいです。
何しても食べません一口も食べません
母乳でしか生きてませんどうしたらいいですか

本当につらいです毎回手で払いのけられ
掴ませてもぐちゃぐちゃにするだけで食べず
食感を変えても何してももう無理です
死にたいのかなと思うぐらい食べないです

断乳したら食べてくれるんですか?ミルクも飲みません
はーもうしんどい

コメント

もふもふ

パンの柔らかい部分とかもだめなんですよね?💦
勇気がいるとは思いますが、母乳をやめると食べるようにはなりますよ。
うちはそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんぶ出されます😭😭
    あげてもあげてもべーってするんです(>_<)
    私が食べてたら、取ろうとするからあげても結局出されて、、、
    ご飯をあげた瞬間にもう、おっぱいくれーってしてくるんです。本当に困りますよね😭

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です!
うちの長男も離乳食全拒否でしたよ😇😇
本当に病みますよね😱😱

うちの子は一歳すぎてしばらくしたら、豆腐とうどんをちょいちょい食べた感じですね🤔

離乳食拒否の子にご飯をあげるときは、相手をお地蔵さんだと思うといいですよ!
お供えものだから食べなくて当然!!
母乳飲んでるから死にません、大丈夫!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭
    本当に病みます。最近までは、まあ食べなくてもいつか食べるか〜と思ってたんですがあと少しで1才になるのですごく焦ってきました。
    周りがみんな食べていて掴みたべやスプーンを持ってる子もいて、うちはそんな段階に全く入ってなくて本当にしんどいです。

    お地蔵さん!!そうします!!なんだか元気出ました😭😭食べなくても体重はすごく毎月増えていて、、、笑
    まだこの子は、母乳だけで補えてるのかもしれません👶🏻

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳が万能で、とっても美味しんでしょうね!!
    うちの子も同じ感じで、母乳だけで体重増えてました🤣🤣

    育児書とかネットなんておっぱい大好きっ子にはなんの参考にもなりません😅😅

    しばらくしんどいですが、数年の辛抱です!!
    無理にやると地獄を見るので、お地蔵さんだと思えばOKです😊😊


    体重増えてればなんの問題もありませんよ💪💪

    ちなみにうちの子は3歳まですごーく大変でした🤣🤣

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャンクフードばかり食べてるのに、、、🍔🍟笑

    本当に参考にならないですよね。すごく神経質になって育児書通りじゃないのが気になり嫌になって我が子に怒ってしまう日々です。本当に反省😭😭😭

    鉄分などが心配なんですが、ママリさんのお子さんは今、元気いっぱいですか?😭
    ちゃんと育ってくれるのかすごく心配で、、、

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今5歳ですがめちゃくちゃ元気です!!

    やっぱり鉄分気になりますよね!
    うちの子も2歳の時あまりに食べないので採血してもらいました🤣🤣

    軽い貧血はありましたが、この時期子には普通だと言われましたね🤔🤔

    ジュレとかは飲むようになったので、子供用のジュレで鉄分入りとか、ジョアとかで鉄入りのを飲ませていました🤔🤔

    何にせよ体重が増えてれば万事OKです💪💪

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを聞いてすごく安心しました😭😭😭

    そうなんですね!うちも検査してもらおうかなって小児科に行ったんですけど見た目がムチムチだし肌ツヤも良いし大丈夫だよーとだけ言われて😭信じていいのかな〜と思いながらも不安です😩

    ジュレ買ったことないので買ってみたいと思います😳💗💗🔋

    • 12月4日
りん

好きな物もない感じですか?
例えば果物とかお菓子とかパンとか、、、何も一切食べない感じですか🥲?
何か少しでも食べられるものもないんでしょうか🥲?
うちもずっとおっぱいが好きで離乳食期から食べなくてしんどかったです。
とにかく何が食べられるだろうと色々試して何か食べられるものを見つけてそれメインで食べさせたりはしてましたけどずっと不安でしたよ(;;)
うちは1歳10ヶ月で断乳しましたがまだ食べムラや偏食はあるけど食べが増えましたよ!
しんどいけど断乳して食べることにかけるのもいいかなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやき、ハイハイン、チーズは食べてくれるんですがそれでも3口ぐらいです(>_<)
    毎日バイキング形式で出すんですが、どれもすぐ食べなくなるんです。。
    断乳しても食べない子は食べないと聞いて、もし食べなかったらどうしようって考えたら踏みとどまってしまいます😭😭😭
    もうすぐ1歳なので断乳してみようかな、、、

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

おっぱいあげてるうちは、おっぱいで満足して食べない子は多いです。
授乳中に味も変化するし赤ちゃんからすればおっぱいだけでフルコース食べた気分になるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーーそうなんですか😳😳😳😳初めて知りました!!
    完ミで育った子は食べてくれる子が多いけど完母は食べてくれる子が少ないとは聞いたことあるんですがそれが理由なんですかね🥲🥲
    やはり断乳すべきでしょうか(>_<)

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうらしいですよ😌
    うちも好き嫌いはあれど、2人とも断乳したほうが食べるようになりました!

    赤ちゃんからすれば、飲み慣れたおっぱいで満たされてるのに離乳食なんて必要がないって思っても不思議ではないです🤗

    体重の増えが心配だったら断乳もアリかと思いますよ

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1才で断乳しても大丈夫なんですかね?そこが心配で😭😭

    確かに、うちの子はご飯をあげてる途中におっぱいくれ!!って言ってくるんです😂
    体重はしっかり増えているんです🐷

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

上の子が離乳食からずっと食べないです😂
離乳食はアレルギーチェックと割り切って、舐めてアレルギー出なければOKと思ってました。
そして断乳したら食欲はそのままで痩せました🥲
〇〇したら食べるは一切効かなかったです。
何がなんでも食べず💦

でもめちゃくちゃ健康ですよ!熱出してもすぐ治るし、周りで流行っててもあんまり風邪引かないです。

今は気まぐれにパンとかフルグラとかスコーン、塩おにぎり、果物、魚のおかずだけ、焼いた肉だけとかを食べてます。
ちなみに喋れるようになってから聞いたら、離乳食はぐちゃぐちゃで気持ち悪い、味がなくて美味しくないらしいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり断乳しても食べない子は食べないんですね😭😭😭

    健康と聞いて安心しました!!!少食で食に興味ないのかな〜と思いながらも鉄分やカルシウムのことがすごく気になってしまって😭

    うちも、食感を色々変えたりしたんですが本当に食べずで( ᐪ ᐪ )
    早く喋って感想ききたいです。笑

    • 12月4日