![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36w5dで日帰り帰省を考えていますが、逆子のため帝王切開予定。1時間の車移動はリスクを考え直すべきか悩んでいます。
37w0dで、逆子のため帝王切開をする予定になっています!
子宮頚管などは今のところ指摘などはありませんが、週数的に張りは増えています。
そこで皆様のご意見を聞きたいのですが、
36w5dあたりに実家に日帰りで帰省しようと思っています。
実家までは車で片道1時間ほどの距離で、旦那が運転するのですが、皆さんだったらこの週数でこの距離のお出かけは考え直しますか?💦
妊娠中は仕事で中々帰れず、妊婦姿ももう終わりだし、渡すものもあるのでどうしても日帰りで帰省したい気持ちと、ここまできて何かあったら嫌だなと、大事をとって帰省を諦めるべきなのか…葛藤しています😓
- ママリ(1歳1ヶ月)
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
36w6dに入院しなくて大丈夫そうですか?
前日入院するところが多い印象ですが、もしそうなら次の日入院なので、最終確認とか色々したいなぁとは思います😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら…やめておきます💦
ご両親の環境にもよると思うんですが、私なら両親に来てもらいます!
ご両親も心配されないかな?と思いました。
![☆♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆♡
片道1時間結構しんどいですよ💦
田舎で出産出来る病院が遠く、片道50分です😅
娘の時も家族が協力してくれて検診度に送ってもらってましたが50分乗ってるのしんどかったです…
でも出来ない事はないと思います❗️
コメント