
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は一切ギャンブルしません
行けなかったから性格変わるって子供みたいですね…
私なら絶対渡しません

はじめてのママリ🔰
しないです🥺
旦那いわくパチンコ好きに金持ちはいないって。
本当にその通りだと思ってます
やる人はお金を稼ぎにパチンコ行ってるつもりなんでしょうが実際稼ぐ人より吸い取られてる人の方が断然多く。
負けたせいでイライラしたり。
その現実をねじ伏せてでもパチンコに行く理由が分からないです👼
-
スフレ🔰
それが普通です。おっしゃる通りです。パチンコ好きは独身時代で終わらせて欲しいです。
- 12月3日

初めてのママリ
うちの夫はピタッと辞めれた人で、わたしも同じです😅
わたしの界隈でよく言ってたのは、パチンコもエンタメのひとつ。テーマパークで3万使うのも(旅費とか諸々含めて)パチンコで3万使うのも同じ3万円。何を楽しいと思うかは人それぞれ。
ただし、自制が効かなくなった場合は大問題。性格が変わるっていうのはギャンブル依存があるのかなって思っちゃいます。
お小遣いの範疇で楽しむ分には許容(子ども生まれたら辞めてほしいけど)、度を超えて行きたがる分については、旦那さん自身がパチンコとどう付き合うか考える必要があるかなって思います。
あと、子どもが小さいうちはパチンコ行く暇あったら家事育児やって!!って、思う。
いちど話し合ってみるといいのかもですね。
-
スフレ🔰
私もパチンコを全否定してるのではなく、今月はいつもより行く頻度多くない?ってことに怒っています。
パチンコ行く暇があったら家事育児やって!って思いますが、パチンコ行かない日は家でゴロゴロする人なので、どちらにしてもダメな旦那なんです。- 12月3日
スフレ🔰
それが普通です。もう42歳の大人なんです。笑っちゃいますよね。