
夫の問題で地元に帰ることを悩んでいます。息子のために別居し、悩んでいます。終わるまで遠距離で。弱いのかな?
私間違ってないですよね?
夫は言い方を選ばないと犯罪者です。
今年被害届を出されて散々な日々でした。
それでも許していたけど
何があっても夫の味方の義母。
それでも小さな嘘をつく夫に限界を感じて
今月私は地元に帰ります。
引越し先も決まりあと2週間後に出ていきます。
夫は執行猶予に98%なるけど
保護観察になったら私の地元には来れないから
帰らないでほしい、俺にはお前が必要なんだ。
と毎日のように言われます。
私も夫のことは好きです。
けど、日に日にお金はなくなるし…
どんなに助けを求めても義母は夫の事以外は助けてくれません。
下の子は医療ケア児です。
周りのサポートがないと育てられません。
そんな環境で来年小学生になる息子に
これから負担ばかりをかけたくなくて
地元に帰る選択をしました。
私の母はとても協力的だからです。
私が帰ること、何も間違ってないですよね?
夫は好きだし別れるつもりはないから
執行猶予期間が終わるまでは遠距離しようって伝えてます。
本来なら別れるところを許しただけいいですよね。
なんかもう毎日帰らないでと言われていて
お前が俺には必要なんだと悲しい顔をされて
こんなことで夫の側から離れる私が弱いのかな?と
思い始めてきました…。
きついコメントはお控えいただくと助かります😭
- ママリ(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
離れて暮らしていても繋がっていたらきっと真実の愛だと思いますし、
旦那さんも反省もできて良いのでは?と思います🥲
どんな罪かわかりませんが、自暴自棄になって再犯するのであれば離れていて正解だった!となる訳です。

ゆい
旦那さんのことが好きなのにそれでも離れる覚悟を決めたママリさんは弱いのではなく強いのではないのでしょうか?
子供を第一に考えた結果ですよね。
詳しい事情や詳細がわからないので何とも言えませんが、子供さんが幸せにというか、笑顔でいられる選択がママリさんにとっても現状のベストの答えなのではないかなと思います。
離れることで見えることや、色んな考えも出てくるかもしれません。
-
ママリ
ありがとうございます😭
私も離れたくないし会えなくなる不安も大きいけど、娘と息子を安全に育てるためには周りのサポートがある地元に帰る選択しかなかったです。
いくら義母に下の子が医療ケア児でサポートが必要だと言われても、それなら帰ったら?としか言われなかったので…。
強いと言ってもらえて涙が出そうです。
子供第一で考えました、特に上の子です。もういろんなことがわかる年齢になったので…。
ありがとうございます😭- 12月2日

Rmom🤎
間違ってないですよ😌
帰りましょう、ご実家に。
医療ケア児のお子さんが
居て、旦那様も義母さんも
非協力的ならば居ないも
同然かなって思います。
そもそも言い方悪いですが、
犯罪者で執行猶予や保護観察
つきそうな人から、
"帰らないで"とか、
"お前が必要だ"って
言われてもなんの説得力も
無いですよね??
ここで義母さんが旦那様の
肩さえ持たずに自分の
味方でいてくれるならば
考えますが、、、。
まぁでも離婚されずに
とりあえず遠距離で
暮らそうと提案してくれた
だけ旦那様は主さんに
感謝すべきだと思います。
でもまずはお子さんや
主さんの為にも一旦、
離れてご実家でご両親の
手を最大限に借りて
穏やかに過ごして下さい😌
-
ママリ
ありがとうございます😭
せめて義母だけでも、私達の味方でいてくれたら。と思うんですけど、結局息子が一番可愛いので夫のことでしか助けてくれませんでした。
本当にそうです。いないも同然なんですよね。
間違ってないと言ってもらえて救われました。
私が弱いのか?許した以上我慢し続ける必要があったのか?と揺らいでいたので。
そう言ってもらえてまた決心を固めれました。
ありがとうございます🥲- 12月2日
-
Rmom🤎
こんな時でさえも義母さんは
息子オンリーなんですね。
普通なら申し訳無くて、
土下座してでも嫁に謝るべき
だし、悪い事をした息子を
叱るべき人なのに。
どんだけ小さい時から
甘やかしてきたんですかね。
我慢なんてしなくて
いいんですよ??
ご自分の為にもお子さんの
為にも平和で幸せで
落ち着いて暮らせる環境に
一旦帰りましょうよ😌✨
他の方も仰っているように、
"俺は"って言ってますけど、
そんな事言ったら主さん
だって、"私だってあなたの
存在が大切なのに"って
言いたくなりますよね。
どこまでも自分本位で
呆れちゃいますね。- 12月2日
-
ママリ
刑事事件になった。とわかったとき、義母はずっと自分のことしか言ってませんでした。育て方を間違えた、恥ずかしい、どうしてそんなことをしたの。と。私達家族のことなんて1ミリも口に出さず、「もうあなた達は地元に帰ったら?」と言われ続けました。
それでも我慢して、耐えてました🥲夫の事が本当に好きだから、なんとか支えよう。と。
でももう子どもたちのことを考えたら限界なんだと思います。
本当に、私だってあなたの存在が大切なのに。です。
それでも離れる決断をした勇気をわかってほしいです。- 12月2日
-
Rmom🤎
義母さんも旦那様もどちらも
似た者同士と言いますか、、、。
どこまでも自分本位ですね😞
謝罪よりも先に"地元に
帰ったら?"なんて非常識
すぎませんか??
言われなくても帰ったほうが
いいとも思うしでも旦那を
支えたいとも思うし、そんな
簡単に帰る選択してないのに
義母さんにそう言われる
なんて、、、心外すぎます。
お子さん達もそうですが、
頑張って支えようと考えた
主さんも限界まできてる、
もしくは限界を超えてる
可能性あります😢😢
その勇気は絶対に無駄に
ならないですし、間違った
選択じゃないですよ!
素晴らしい決断力だと、
私は思います!!!- 12月2日
-
ママリ
親子だなって思います。
なんでも自分自分なんで…😔
そんなんだから
自分の欲も制御できずに
犯罪を犯す子になったんじゃないですか?と言いたくなりました。
親の育て方の問題も
少なからずあると思ってるので。
そんなこと言えませんが💦
そうですね。
産後すぐに起きたことで
産後鬱にもなったので
限界は超えてるんだと思います🥲
ありがとうございます。
そう言ってもらえて心強いです!
こんなこと友人や親には言えなくて、お話聞いてもらえて嬉しかったです😭- 12月2日

ママちゃん
そんなに家族が大事なら、家族の為に犯罪者になるような事しなければいいのにって思います。
自業自得かと。
-
ママリ
ほんとそうなんですよね。
失いそうになってから気づくとか馬鹿すぎるんです。
私も自業自得だと思っています🥲- 12月2日

はじめてのママリ🔰
〝俺には〟って自分の事じゃなくて家族にとって必要な男になって帰ってきて欲しいですね…
子供のことを考えた判断なので間違いないと思います✨
-
ママリ
俺には。が自分本位ですよね…
離れた期間で立派な男になってほしいです。自分の未熟さに気づいてほしい…🥲
ありがとうございます🥲- 12月2日

モカ
犯罪者。。。。
犯罪者の子供って知られたくもないし離れた方がいいですね
ママリ
そうですよね。
私もそう思っています。
執行猶予期間が年単位でも、お互いが本当に愛しているなら乗り越えられますよね。
夫は私がストッパーらしいです。だから余計に離れてほしくないと言われます…。
ありがとうございます😭