
娘が熱を出しているが、アデノウイルスかインフルか不明。急患で解熱剤だけもらえるか不安。対処療法が必要か相談したい。
土日に急患に行くか。娘がさっき38度の熱がでました💦昼から怪しかったけどさっきいきなり上がりました。
実は私がアデノウイルスから今日やっと回復したばかりです、、、、、。その前の週が下の子でした。
もう移らんやろうと思ってたけど、どうなんですかね。
解熱剤は持っていて、アデノウイルスの可能性はあるけど園ではインフルの方がとても流行ってるのでそっちの可能性も高いです。
急患に行ってもどちらの薬も出して貰えませんよね?解熱剤のみですよね?💦
去年急患に行った時は検査はしてませんと言われました。薬も解熱剤のみでした。(その時は結局普通の風邪だった)
アデノ場合は対処療法なので解熱剤でもいいけど、インフルの場合は月曜日までまってたら危険とかありますかね?💦
とにかくわからなくて、教えてください💦🙏
- おむれつ(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)

さと
さっき高熱が出たのなら、急患に行ってインフルの検査しても結果ちゃんと出ないと思います😭💦発熱後24時間経ってからじゃないと、、って聞いた記憶が。
私なら、早くても明日の夕方に急患行って診てもらうかな、、
お大事になさってください😭

ママリ
解熱剤使ってもあまり下がらずコンコンと熱が上がって40度とかになるなら当番病院も検討します!
が、元気で解熱剤で熱も下がって水分とれてヨーグルトとか何か食べれるなら月曜日受診します!
水分も全く取らないなら救急行くかなと。
なにせ脱水が怖いので💦
インフルなどのウイルス性だとしてもインフルはタミフルとかあるでしょうが基本ウイルス性は対症療法しかないので急いで行ってもなぁというところではあります🤔
(うちはいま抗がん剤治療してる同居家族がいるため検査できる12時間以降に病院行って検査してますが…もし移ってしまったら入院なので)

まま
マークさんがアデノだったのでしたらアデノの可能もありえると思います!でもインフルエンザも流行してるのでありえますよね😕
解熱剤があるのでしたらどちらにせよ月曜日でいいと思います!私だったら明らかにしんどそうとかおかしいって思う症状があれば救急へ行くと思います。
インフルエンザも先日息子がなりましたが、タミフルを必ず飲まなければならない訳ではなく飲めば1.2日ぐらいはやく良くなるかもって感じらしいです💡
なので飲まないとどんどん悪化して行くとかそーいうのは無いと聞きました。
コメント