※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

帰省時の荷物について悩んでいます。タオルや洗剤、ボディソープ、保湿剤の持ち運び方法や調達先についてアドバイスをお願いします。

旅行や帰省時の荷物どうしていますか?

年末年始に東京から関西の義実家に子連れで初めての帰省をします。

悩んでいるのは、

★お風呂後のタオル
いつも赤ちゃん洗剤で洗った物を使っています。

★ボディソープ
★保湿剤
これも、赤ちゃん用を使っています。

皆様は数日、実家等に帰省するその時に
洗濯洗剤やお風呂のボディソープや保湿、タオルはどうしていますか?

タオルは、日数分持って行った方が良いのか
洗濯洗剤を買って行って洗濯機を借りるか
その期間だけ、普通の洗剤で洗濯したタオルを使うのか

ボディソープや保湿剤は、
現地調達か、買っておいて貰えば良いのか

けれど買っておいて貰う場合、義実家に置いて置いても誰も使わないので持って帰るのも荷物になります。

歩き→普通電車→新幹線→特急→車の移動で、トータル5時間以上の移動なのでなるべく荷物を減らしたいです。

アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

ボディソープと保湿剤は持っていきます😊
そんなにかさばらないですし!
タオルは義実家のものを借ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    タオルは、義実家の物を使わせて貰う事にします!

    • 12月2日
ます

うちは気にしないのでタオルは義実家のもの、初回の帰省だけ保湿剤は小分け持参、ボディソープは退院時や小児科でもらったサンプル持って行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    サンプルを持って行こうと思います!

    • 12月2日