
コメント

はじめてのママリ🔰
有給は6か月以上働けばもらえるはずです!
お子さんまだ小さいですし、扶養内でももらえる金額まで、もらえた方がいいと思うので、きちんと確認しておいた方がいいと思います!出来れば書面で欲しいですね💦
はじめてのママリ🔰
有給は6か月以上働けばもらえるはずです!
お子さんまだ小さいですし、扶養内でももらえる金額まで、もらえた方がいいと思うので、きちんと確認しておいた方がいいと思います!出来れば書面で欲しいですね💦
「扶養」に関する質問
働き方について相談です。 2年後くらいに第二子が欲しいなと考えています。 第一子は現在1歳半ほどです。 来年4月から職場復帰する予定で、その時の働き方について悩んでいます。 当初扶養内で120〜130万の間くらいで働…
雇用保険なしの扶養内パートです。 月8.8万超えたら社会保険加入がどうとかの問題あるじゃないですか🤔 それって、残業代と通勤手当も含みますか? 残業しなければ7.5万の見込みでしたが、 残業代が+10600円で月給85600…
30代前半までの方で、まだ産める年齢だけど 1人っ子確定だよ🙋♀️迷ってないよ🙋♀️絶対1人っ子🙋♀️ って方どのくらいいますか?? 何歳の時に1人っ子確定!と決めたか その理由も知りたいのでコメントほしいです🥹 私は重…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
有給もらえるのですね!
そうなんです、書面でほしい😭給料がどう振り込まれるのかとかも何にも聞いてないです😭笑
あまりガツガツも聞きにくくて、、
他にも確認したほうがいいことってありますかね💦
はじめてのママリ🔰
給料の締日と、支給日、
交通費と、昇給のあり、なし、
これくらいは聞いても良いかなと思います‼︎
書面が無理なら、質問する時に、目の前でメモをとりましょう‼︎で、これで合ってますか?とみてもらって、〇〇さんの確認済みって、メモしときます。日付も忘れずに‼︎
最初に聞かないと、どんどん聞きにくくなるので、絶対早めに聞いた方がいいですね!
もし聞けない時は…
給料振り込みですよね?そしたら、通帳のコピー下さいとかならないですかね?そのタイミング、逃さないようにした方がいいかと‼︎‼︎
ままり
初勤務はこれからなので、その時に聞いてみます!
交通費、昇給は気になるし、後々不満になりそうですもんね💦
ありがとうございます!!