
コメント

はじめてのママリ🔰
有給は6か月以上働けばもらえるはずです!
お子さんまだ小さいですし、扶養内でももらえる金額まで、もらえた方がいいと思うので、きちんと確認しておいた方がいいと思います!出来れば書面で欲しいですね💦
はじめてのママリ🔰
有給は6か月以上働けばもらえるはずです!
お子さんまだ小さいですし、扶養内でももらえる金額まで、もらえた方がいいと思うので、きちんと確認しておいた方がいいと思います!出来れば書面で欲しいですね💦
「扶養」に関する質問
【未だ孤独が消化し切れません】 地元から越して6年目 1歳8ヶ月子育て中の現在旦那の実家農家手伝いです。 旦那と出会い、実家高速で1時間の距離に住んでます。 地元にいた頃は仕事は役職もあり、休日も基本仕事仲間や友…
フルタイム共働きやシングルで、小学生で学童にいっている子供さんがいる方に質問です。 フルタイムママさんの仕事がある日の一日のタイムスケジュールと、子供さんのタイムスケジュールを教えてください。 現在扶養内…
旦那の収入だけでは生活できずパートしてますが色々あり扶養内なのでそれでも欲しいものは買えない、外食はできないので私のヘソクリのような貯金から色々出してました。 そんな方いますか?😅 お金ないというと不機嫌に…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
有給もらえるのですね!
そうなんです、書面でほしい😭給料がどう振り込まれるのかとかも何にも聞いてないです😭笑
あまりガツガツも聞きにくくて、、
他にも確認したほうがいいことってありますかね💦
はじめてのママリ🔰
給料の締日と、支給日、
交通費と、昇給のあり、なし、
これくらいは聞いても良いかなと思います‼︎
書面が無理なら、質問する時に、目の前でメモをとりましょう‼︎で、これで合ってますか?とみてもらって、〇〇さんの確認済みって、メモしときます。日付も忘れずに‼︎
最初に聞かないと、どんどん聞きにくくなるので、絶対早めに聞いた方がいいですね!
もし聞けない時は…
給料振り込みですよね?そしたら、通帳のコピー下さいとかならないですかね?そのタイミング、逃さないようにした方がいいかと‼︎‼︎
ままり
初勤務はこれからなので、その時に聞いてみます!
交通費、昇給は気になるし、後々不満になりそうですもんね💦
ありがとうございます!!