![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ほのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのまま
アンパンマンではないですが同じくらいの月齢でディズニーのことばずかんをプレゼントしました🎁
確かに理解して遊ぶのにはまだ早いですがタッチすれば音が鳴ることやキャラクターや知っている食べ物や動物など興味を示してくると思います!うちはいまだに現役で遊んでいるので長く使えてオススメですよ☺️
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
1歳4ヶ月の時にアンパンマンのことばずかんをクリスマスプレゼントに貰いました!
最初は言葉はいまいち分からず押して喋ることに対して喜んでましたが、5〜6ヶ月になる頃には色々な言葉を覚えだしました🙆♀️
今でも遊んでます☺️
アンパンマンの知育パットも1.5歳からで長く遊べるって聞いたことあります😌✨
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
上の子1歳の誕生日にプレゼントしたアンパンマンのピアノは、4歳になった今でもたまに遊んでいて今は下の子がよく遊んでいます!
長く使えるのでおすすめです!
コメント