※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

12月9日に生理予定で、旅行が被るのを避けるために生理をずらすピルを12月4日から飲むことになりました。心配なのは、妊娠している可能性があり、ピルを飲んでも生理が来るかどうかです。看護師に相談したが、妊娠していないとの見解でした。ピルを飲んでも大丈夫でしょうか。

12月9日に生理が来る予定です。しかし、1月11~15日に旅行があるので被るのが嫌だなと思い産婦人科で生理をずらすピルをお貰い12月4日から飲みましょと言われました。でも、今体温が高くほんとにピルを飲んでいいのか、もしかしたら妊娠してるのかもと心配です。妊娠しててピルを飲んでも生理は来るのでしょうか?
一応看護師に説明したのですが、きっと妊娠してない、生理くると思うという感じで言われました。
ピルを飲んでもいいのでしょうか

コメント

m

今回の生理を前倒しにするのではなく1月の生理を後に遅らせてはどうでしょうか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!薬は取っといて

    • 12月2日
  • m

    m

    旅行中に飲まないといけないのは面倒ですが、この方法が今1番ベストかなと(^^)

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これで妊娠してなかった時も辛いですね笑💦

    • 12月2日