※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

お下がりの靴について、履かせるか悩んでいます。捨てる方がいいか迷っています。幼稚園ではお下がりを履いている子も多いそうです。どうされていますか?

お下がりの靴について

上の子や申請お下がりの靴、
みなさん履かせますか?
靴はどうしても履き癖があるからなんとなく
やめといた方がいいかな、勿体無いよなと思いつつ

お下がりは捨ててるんですが
みなさんどうされてますか?

下の子の幼稚園の上履きも新しく買ったんですが
幼稚園では結構お下がり履いてる子も多くて
みなさんどうしてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

綺麗めのは予備に一応取ってあります!私もどっちかというか靴のお下がりは反対派なので使うことほとんどないですが😂

そうくんママ

保育園の外遊び用だけは、
上の子のお下がり使う予定です。
上履きは、お下がりできるレベルの綺麗さではないし、、
🈯️じゃないので安いので
新しいの買いますね。
ただ、小学校の体育館履きは
ほとんど履かずに綺麗だからお下がりする予定です。
小学生になると、もう履き潰すからお下がりはないですが、、

はじめてのママリ🔰

履き癖が気になるのである程度綺麗なものはマリンシューズとしてお下がりしてます☺️

ちー

フォーマルシューズは1回しか履いてなかったりするので、お下がりでもありかなと思っています🙂
それ以外の靴に関しては全て処分しています💦

キレイな状態でサイズアウトした上靴は園に寄付しました☺️

deleted user

履かせないです☺️お下がりする前に汚くて捨てるってのもあります(笑)

ミッフィ

足に悪いのでもったいないな〜と思いつつお下がりはしてないです!