※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

2歳児の冬靴について悩んでいます。宮城県は雪が少ないため、スノーブーツは必要ないかもしれません。どうしたらいいでしょうか?

冬靴について質問です!
夏に宮城県に引っ越してきまして、初めての冬を迎えます。
2歳児の冬靴を買おうかと検討していましたが、
スノーブーツは必要でしょうか?
今まで雪国にいましたので、スノーブーツとかばかり探してましたが、宮城県はそこまで雪は積もらない、と聞き、
スノーブーツじゃなくていいのかな?と思ったり…。
教えていただきたいです…!

コメント

はじめてのママリ🔰

宮城県でも、どの辺ですか?
南か北でだいぶ振り方も違ってきますが、
仙台市とか県南、海沿い、あたりだとなくて大丈夫だと思います!

うちは、お出かけでソリ遊びなど山に行くので買いましたが、
普段使いだと絶対必須‼︎では無い感じします😊

  • まる

    まる

    返信ありがとうございます!!
    多賀城に住んでます🏠
    うちも結構お外で遊ばせたりするので、一つあってもいいかもしれないですよね🥹👌
    大変参考になります!ありがとうございます😊

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

お住まいの場所にもよると思います。県内でも結構降雪量に差が出るので💦
うちは仙台市中心部で平日はベビーカー移動メインです。雪はほぼ降りませんが、路面凍結で道がツルツルなのと、とにかく風が強くて足元から冷えるので、冬場はスノーブーツ履かせてました⛄️今年もその予定です。
車移動メインであれば、スノーブーツまではいらないかなと思います😊

  • まる

    まる

    返信ありがとうございます!!
    多賀城に住んでます🏠
    そうですよね!県内でも大きく変わりますよね😳
    でも確かに足元は冷えるからどっちにしてもスノーブーツ履かせてた方がいいかもですね🤔
    大変参考になりました!ありがとうございます😊

    • 12月2日
ちーちゃま

多賀城に住んでますが
スノーブーツは持ってますよ。
毎年、雪が積もらなくても
雪が降った日は、スノーブーツを履かせて
小学校と幼稚園に行かせてます。
子供達も雪が降った日は
靴だと寒いと言うので履かせてます。

  • まる

    まる

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    やはり雪はそんなに積もらなくても冬は寒いですもんね😂
    スノーブーツ、買うことにします🥹👌!
    大変参考になりました!ありがとうございます😊
    ちなみに多賀城お住まいとのことで、せっかくなのでもう一つ聞きたいことがあるのですが、小児科ここがいいとかよくないとか、ありますか??🥺

    • 12月3日
  • ちーちゃま

    ちーちゃま

    多賀城に住んでますが持病の関係で
    小児科は仙台の病院に行っているんですが
    熱とかの緊急の時は
    多賀城みやばやしキッズクリニックに
    行ってます!
    ネットとかで予約も出来ます!
    でも、かなり混んでます(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)
    行かない方がいい病院は
    石井小児科ですかね。
    娘の健診の時にひどい事を言われたので
    私は、絶対に行きたくありません。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ

    • 12月3日
  • ちーちゃま

    ちーちゃま

    市の健診の時にめっちゃひどい事を
    言われました。
    医者がそんな事を言うの??って感じな事を
    言われました。

    • 12月3日
  • まる

    まる

    詳しい情報ありがとうございます😭✨
    みやばやしクリニックですね🥹!ネット予約いいですね🙆‍♀️調べてみます!
    子育ては色々心配ごとや不安あったりするのに、健診時に病院で嫌なこと言われるの嫌ですね😤
    いい情報聞けてよかったです!助かりました、ありがとうございます😊✨!

    • 12月3日