![はじめてのママリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①たんぱく質は何グラム程が適切か。現在の食事内容は5グラム程度。②卵黄を再開する際、量を減らして再開するか、同量で再開するか、増やして再開するか。
離乳食初期についての質問です。
①たんぱく質について
そろそろ離乳食を初めて1ヶ月程たちますが、たんぱく質は何グラムくらいあげればいいのでしょうか?
現在は豆腐、白身魚、しらすをローテーションで5グラム(ひとさじ程度)あげています。
②卵黄について
そろそろ卵黄を試して行こうと思いますが、年末年始は1度ストップして、年始に量を減らして再開した方がいのでしょうか?
それとも量を増やさず同量であげる
または気にせずスケジュール通り増やす
どのように対応されてましたでしょうか?
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ☆(1歳8ヶ月)
コメント
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
ゆるゆるなので参考にならないかもですが…
たんぱく質はそれくらいの時期には2種類を2〜3さじずつあげてました💡豆腐としらすとか、ヨーグルトときなことか。食べてくれるようならば、少しずつ増やしてあげてもいいと思います☺️
卵黄についても、いま始めれば年末まで十分時間あるので始めていいと思います🥚年内に卵黄、年明けから卵白のイメージで進められるのではないかなると思います。
はじめてのママリ☆
コメントありがとうございます😊
たんぱく質も食べられるもので組み合わせて増やしてみます!
卵黄も1ヶ月ほどあれば間に合いそうですね!
参考になりました!