
染色体異常の疑いがある場合は、妊婦健診で指摘されますか?それとも聞かないと教えてくれないですか?
染色体異常の疑いがある場合は、妊婦健診で指摘されますか?それとも聞かないと教えてくれないですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私は妊娠中期検診時に首の後ろの浮腫みとか、鼻とかをエコーで見てもらう検査がありました。

はじめてのママリ🔰
出生前診断とかやれば分かると思いますが、普通の妊婦健診のエコーのみで染色体異常があるかは産まれてみないと、、って感じですよね。
明らかに浮腫み等がある場合は羊水検査とか勧められるとは思います💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ですよね😢NIPTやらなかったので、細かいことは生まれてからですよね😣
何事もないといいのですが…🕊- 12月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど…!思い返してみれば中期スクリーニングみたいなのがあったような🤔💭あの時に異常があれば言われる感じなんですかね!
ママリ
それです!
異常があれば進められると思います🙂
不安なら実費ですが詳しい検査もできますよ〜?っと教えてもらったのでウチは2万円程で受けれる出生前診断受けました😌