
子供が煙草を吸い始めたらどう思いますか?自身が吸い始めた経験を共有し、親が強制的に辞めさせたことに疑問を持っている。将来の子供には程々に注意を促すが、強制はしない考え。
女の子の子供がいて、将来20歳とかになって
煙草吸い始めたら
どう思いますか❓
私自身、24歳の時に煙草を吸い始めたんですが
実家に帰った時両親に見つかり(何となく隠してた)
こんなもの吸うんじゃない!
女の子なのに!
身体に悪い!
といろいろ言われ無理やり辞めさせられました😰
それからは何年も吸ってません。
正直両親のやり方が気に入りませんでした。
私自身今女の子を育ててますが
大人になったら自己管理くらい出来るし
強制はしないけど、身体に悪いから程々にねくらいは
言います。
皆さんはそのような時がきたらどう
伝えますか❓
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ
私の親もそんな感じです😂
特に父親が。
でも私の親は途中から何も言わなくなったのと親の前では絶対吸いません!
タバコを吸うようになっても
本人に任せます😊
ただタバコ吸うことによってのデメリットはしっかり話した上で、それでも吸いたいなら吸えばいいし辞めようと思うなら辞めたらいいかな。と思います✨

ママリ
本人が決める事、とは言え私はタバコが大嫌いだし、本人もアトピーだし下の子達もアトピーなので100歩譲ってiQOSとかにしてもらうにしても換気扇の下で吸うにしても百害あって一利なし、お金の無駄、楽器やってるので肺活量だって落ちるだろうしもう辞めたんなら売るから返せ買ったのは私だって言いますかね、とりあえず21の娘には。私自身吸わないしやめてもらいたいですね。

はじめてのママリ🔰
旦那私も吸ってるので口うるさくは言いませんね…
でも娘が20歳なる頃には今よりかなり値上がってるハズなので辞めれるうちにやめなって言うかもです

はじめてのママリ🔰
私は吸わないので
家の中では吸わないでねーとは
言うと思いますが
無理やりやめさせたりはしないですね😌
でもなるべくなら
吸ってほしくはないので
口臭くなるよとかガンになるよって
今のうちから伝えて
タバコの印象は悪くしてます😂

はじめてのママリ🔰
私は無理やり辞めさせます。父方の祖父がヘビースモーカーで肺癌になり50で亡くなりました。父も1日半箱吸う生活を30年続けたところ、肺癌になったり気胸になったり、手術で入退院を繰り返していて、どう見ても肺が弱い家系なので...
私自身看護師ですが、肺癌まではいかなくともタバコでCOPDになった患者を見てきました。最後は酸素を沢山入れても苦しい苦しいとナースコールを連打し、亡くなる方を何人も看取りました😞
今や2人に1人が癌になる時代なので、子供には今のうちから恐ろしさを伝えています。それでもやるなら、無理やりでも辞めさせます。命がかかっていることなので。
コメント