※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が2日前から発熱、熱が下がらないので本日受診したところアデ…

4歳の息子が2日前から発熱、熱が下がらないので本日受診したところアデノでした。
下の子はまだ1ヶ月になったばかりです。
この2日間は日中はリビングの端と端でなるべく離れて過ごし
上の子はパパ、下の子は私がついてお互いなるべくら関わらない(?)ようにして過ごしました。
が、アデノが確定したのでどうするべきかと思ってます。

下の子は今朝珍しくミルクを少し残したのでちょっと心配です。(便秘してるので、そのせいかもですが…

乳児を抱えながら上の子がアデノにかかった経験のある方、その後どうなりましたか?
また、下の子はうつらなかった方、何をしていたか教えてください。

私の実家は車で30分ほどなので最悪は隔離できますが
育児家事ひととおりできるパパとは言え、上の子の看病をいきなりワンオペで任せるのはちょっと心配です…

コメント