コメント
りり
産後3ヶ月から育休であれば沐浴などはしっかりと学ばなくていいかもしれないですね💭
ある程度の育児方法はお子さんが教えてくれます。
子どもひとりひとり好きなことや生活の流れ、睡眠など異なってくるので、そこはお子さんが産まれてきてから合わせる!ぐらいの気持ちでいた方が親子で楽になるかなと🌸
旦那さんが事前に勉強することは「家事」だと思います😊
普段からできる方なら問題ありませんが、①料理②洗濯③掃除ができるようにしてください🙌🏻
3ヶ月まるまるお子さんと会えないとかでなければ、何となくお子さんのことを理解して生活できるようになってくる時期なので、それ以外の家事の戦力になってもらうように教えてあげてくださいね!
きなこ
育児について(オムツや沐浴やゲップや着替えなど)もそうですが、1番は産後鬱、ガルガル期、産褥期について事前に知ってもらうことが大事だと思います!!!!!!!
育児のやり方は正直やってれば慣れるし、実際やらないとわからないので‥🥺
ママの心の変化についてあらかじめ知っておいてもらうのが1番大事です!!!
ちなみに1ヶ月検診後は、沐浴じゃなくて普通に一緒にお風呂に入れますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
産後のママの変化について、まだ自分自身イメージ湧いていなかったですが、たしかに知っていてくれないと大戦争になりそう…😂
勉強して夫にも伝授しておきます!!
沐浴の期間は意外と短いのですね!まだまだ勉強不足なことがいっぱいでした😭
ありがとうございます❣️- 12月2日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
赤ちゃんの個性によってだいぶ変わるものなのですね👶
初産で、これまで周りにも小さい赤ちゃんがいない状況だったので、私自身が1から本などを見て勉強している状況でした😂
里帰りを考えているため、生まれた後は、赤ちゃんの写真などだけではなく、本人が好きなことや1日の流れを日々共有しながら育休に備えてイメージをつけてもらおうかなと思います☺️
一人暮らし経験があるので家事は大丈夫かなと思いつつ、結構ブランクがあると思うので、その辺りを生まれるまでに伝授しておきます😆
ありがとうございます❣️