
コメント

すぬ
北大和小学校が児童数が多く、落ちることもあるみたいですよ。
その場合、民間の学童利用すれば補助が出ると聞きました。
あまり長い時間でなければ学童ではなく、寺子屋利用する子もいるみたいですよ。
うちの周りは3年生ぐらいから学童利用せずの子が多いです
すぬ
北大和小学校が児童数が多く、落ちることもあるみたいですよ。
その場合、民間の学童利用すれば補助が出ると聞きました。
あまり長い時間でなければ学童ではなく、寺子屋利用する子もいるみたいですよ。
うちの周りは3年生ぐらいから学童利用せずの子が多いです
「学童」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
場所によっては落ちることもあるんですね😨
私は大和市の南側なんですが、民間学童が、あまりないようです😭
1~2年生くらいは、お留守番させるの不安だし、フルタイム勤務で帰りが遅くなるのは、かわいそうなので、やはり学童になんとか入れることを願います🙏
ありがとうございました✨