※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

内診後のお股の痛みについて相談です。同じ症状で不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

37週初マタです。
12/1AMにいわゆる内診グリグリをしていただきました。
直後は勿論なのですが笑、今も歩いたりするとお股?膣?が痛くて、イテテ…と言いながら動いてます(笑)
痛いのは内診直後だけだったと仰せの方が多い印象で、時間が経っても痛いの私だけか…?この痛みは引くのか…?と不安になってきました(笑)😂
同じようにグリグリから時間が経っても痛みが続いた方、いらっしゃったら教えてください🙇‍♀️私だけじゃないと安心したいです。。笑
また、グリグリ後、多少痛かったけど体動かしたよ!とかいっぱい歩いたよ!という方もいらっしゃればお聞かせくださいませ🙇‍♀️
お股の痛みで昨日は日課の散歩も行けずじまいで、参考にさせていただきます🙏
長文お読みくださり、ありがとうございました!

コメント

ママリ

内診グリグリを37w6dのPM2:30頃にしてもらって、
歩きまくったりスクワットしまくったら38w0dのPM7:00前に生まれました!
内診グリグリを受けた次の日です!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり歩く事とスクワット効果ありそうですね…💪
    参考にさせていただきます♪

    • 12月2日