
コメント

ma
体温調整をするのに手足が隠れてるのは良くないので、なくなったのかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰
足付き使ったことあるのですが、おむつ替えのとき面倒だなと思いました。
あまり見かけないし、皆さん不便だと感じて売れないのかな?と思ってました😅
H&Mでは今も売ってるみたいですが。
-
はじめてのママリ
ボタンするほうが面倒なのでチャックで便利でした💦
田舎なのでお店がありません😭- 12月2日
ma
体温調整をするのに手足が隠れてるのは良くないので、なくなったのかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
足付き使ったことあるのですが、おむつ替えのとき面倒だなと思いました。
あまり見かけないし、皆さん不便だと感じて売れないのかな?と思ってました😅
H&Mでは今も売ってるみたいですが。
はじめてのママリ
ボタンするほうが面倒なのでチャックで便利でした💦
田舎なのでお店がありません😭
「ロンパース」に関する質問
生後7か月、服装について 今はカバーオールを着せていますが寝返りゴロゴロし、着替えが難しくなってきました。 これからはどんな服装が良いのでしょうか? 被りのボディ肌着+セパレートorロンパースですか?セパレート…
新生児の肌着について。 ネットでは3,4枚と書いてありますが、 そんな少なくても足りるのでしょうか? 6月半ば予定で短肌着・コンビ肌着・半袖ロンパース、カバーオールを3、4枚揃えましたが、 買い足した方が良いもの…
慣らし保育初日、おむつを見てもらったのは1回でおしっこしてませんでしたーという報告だけだったのですが、ロンパースのボタン部分が破れてた😅 行く時は破れてませんでした… どんだけ強い力で引っ張ったんだろう… 2個あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
靴下はすぐ脱ぐので外出時には重宝してたんですが😭
残念です💦