
旦那が娘にばあばのことをよく話す。気になる。
旦那は娘と会話するとき口を開けば
すぐばあば!
ばあばのところに泊まり行く?
ばあばと遊んだの覚えてる??
ばあば好き??
ちなみにばあばは旦那の母の方です。
みなさんのところはどうでしょうか??
不快に思ってしまうのは私だけでしょうか。
- はじめてママリ(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
不快ですね。不快すぎます。
洗脳としか思えない笑
うちは、私が不快に思うこと知ってると思うので、うちの夫は子どもに何も言わないです。笑
そもそもほぼ会ってないし懐いてもないからかもですが😂

はじめてのママリ🔰
分かります😇
4歳の娘が、ひたすらばぁばばぁばうるさくて
あーもううるさい!ってばっかり言ってます😂
そんなにばぁばがいいなら、ばぁばの家の子になれば?と言ってしまう最低な母親です😇

🔰
義母の話なんて私が振らないと夫は話さないです。
実母でなく継母なのもあるかもしれませんが‥。

ととと
わかります、、、
こればあばに買ってもらったやつやね
これじいじに買ってもらったやつやね
って、だいぶ前に買ってもらった物でもずーっと言ってます。感謝しろ的な?笑

はじめてのママリ🔰
不快です。気持ち悪い、、とさえ思います。

なな
不快です!腹立ちます!!

はじめてのママリ🔰
ガルガル時期終わったので全然不快じゃないです😀
明日もお小遣い貰いに行きます😂

はじめてのママ
ぎゃーそれはさすがに嫌だ(笑)
コメント