※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんの住んでる地域の役所付近に生保レディさん待機してることってあ…

皆さんの住んでる地域の役所付近に生保レディさん待機してることってありますか?🥲
赤ちゃんつれて役所行ったり、役所の横にあるコンビニに行くと必ず声かけられては大丈夫です。とお断りをするのですが、皆さんの地域ではどうなのかなと気になりました🙇

コメント

こる

私の住む地域でも待機してますよ😓スーパーとかでもくじ引きイベントしてたり風船配ったりして子供連れてたら確実に引っかかります、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じでよかったですー💦
    うちのところだけなのかなと🙇
    これから電話してるふりでもして声かけられないようにします🥲

    • 12月1日
Min.再登録

こちらの地域でも同様に市役所付近で張り込みしてます💦
市役所敷地内にちょうどいい散歩コースがあるので、子供が小さい頃はほぼ毎回声掛けされて迷惑でした( •︠ˍ•︡ )
むしろそこまでしないといけない職場なのかと勧誘としては逆効果だと思うのですが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じでよかったです🥲
    思い返せば駅近の大型スーパー行った時も声かけられました💦
    暑い中、寒い中、大変ですよね😥

    • 12月1日
モカモカ

私の住む地域ではいないです。
生保レディさん自体見かけたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いないのが羨ましすぎます🙇
    見た目は生保レディさんとわからなたので、私も声かけられることないなら気付かないし見かけたとかもないと思います🙇

    • 12月1日
ママリ

一度も見かけたことないし声かけられたこともないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    見かけたことないのいいですね🫠
    声かけられないのもいいですね✨
    その違いってなんなんでしょうね😇
    羨ましすぎます🙇

    • 12月1日