※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nmama
子育て・グッズ

2歳くらいの子におままごとキッチンは早すぎでしょうか?また、持ってる方は何歳頃まで遊んでくれましたか?

2歳くらいの子におままごとキッチンは早すぎでしょうか?
また、持ってる方は何歳頃まで遊んでくれましたか?

コメント

deleted user

今同い年ですが遊んでます😊
4歳男の子も遊びます!

  • nmama

    nmama

    男の子も遊んでくれるなら買って損はなさそうですね😊

    • 12月1日
ママリ

同じものを1歳のお誕生日に購入しましたよ🥳
もうすぐ4歳ですがまだ遊んでます!

  • nmama

    nmama

    同じものなんですね😍
    3年も使ってくれるならありがたいですね🥰

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

うちはお兄ちゃんが2歳のクリスマスで買いましたよ☺️下の子は気づいたら遊んでおり、しっかり遊び出したのは3歳過ぎてからですね😊もうすぐ5歳ですが今がいちばんよく遊ぶかもしれません。お兄ちゃんもおままごと好きなので7歳半ですが妹と一緒に遊んでますよ🙏💓

  • nmama

    nmama

    兄妹で遊んでくれてるんですね🥰
    うちも今年のクリスマスプレゼントに決めました!!

    • 12月1日
はじめてのままりさん

全く早くないと思います!
1歳6ヶ月ごろから
使っていて、お料理をしたりして、お皿に盛って『どーじょー』ってくれていました🤣
スプーンや箸などつけてくれたり、飲み物用のコップを合わせてくれたり、今ではお盆に一式乗せてくれるようになりました💓
色々と別売りで買ったりしていますが、無限に遊べていいですよ☺️

  • nmama

    nmama

    それは可愛いですね😍
    野菜などのおもちゃは100均にも色々あるのでキッチン持ってたら無限大に遊べますね🥳

    • 12月1日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    食を通して色々と学んだことが、遊びにも現れているんだなぁって、成長を実感した瞬間でした♡
    きっと娘ちゃんも可愛い
    ちぃちゃなママしてくれます❤️

    • 12月1日
  • nmama

    nmama

    早く娘のおままごとしてる姿を見たくなりました🥰

    • 12月1日
まめ大福

1歳半頃にクリスマスプレゼントで買いました
上の子5歳半ですが、たまーに遊んでます☺️
たまたま昨日はお料理の気分だったらしく盛大にやってました笑
大きくなるとリビングにレジャーシート敷いて人形並べて、キッチンでお弁当作ってバッグに入れてピクニック。とか一丁前なことやってます笑

  • nmama

    nmama

    大きくなるにつれて遊び方も変わって成長も感じられますね☺️
    うちも早く欲しくなってきました😍

    • 12月1日