※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーこ
子育て・グッズ

1ヶ月検診で赤ちゃんの体重増加について心配ですか?完ミで育てている赤ちゃんが1日37gずつ増えていますが、ミルク太りの可能性もあるとのことです。

新生児から完ミの方、1ヶ月検診で赤ちゃんはどのくらい体重が増えてましたか?

生後23日の赤ちゃんをほぼ完ミで育てています!
おっぱいは1日に2.3回ぐずった時などに数分吸わせるぐらいです。
ミルクを1回100〜120を7.8回あげており今日体重を測ったら退院時の時より879g増え、1日37gずつ増えていることになるんですが増えすぎでしょうか😖?

上2人は完母だったためよく分からず💦 
ミルク太りというものがあるらしく少し心配です💦

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

完ミです🍼👶🏻
生後1ヶ月と10日で検診にいき、36g/日と言われました!
25gくらいから50gくらい(1の位曖昧です՞ )増えてるのが平均?理想?らしく、とてもいいと言われました☺

  • さーこ

    さーこ

    1日あたりの増え方同じくらいですね!

    そうなんですね!
    じゃあちょうどいいぐらいですね😊
    安心しました♪

    ありがとうございました!

    • 12月2日
  • さーこ

    さーこ

    ちなみに1回どのくらい飲ませてましたか?

    • 12月2日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    生後13日〜100ml
    生後26日〜120ml
    飲んでました🍼

    • 12月2日
  • さーこ

    さーこ

    ありがとうございます😊

    • 12月3日
ままり

ほぼ完ミです!
母乳吸わせましたが1人目の時同様に母乳出なかったので🫠
新生児期は100mlを7.8回あげてました🙆‍♀️

1ヶ月健診(生後38日目)では出生体重から1794g増えてました💦
やばいかな、って思いましたが、体重増加良好です!でミルク量減らして!とは言われませんでした🤔
ちなみに生後24日では+1118gです(産院で測ってます)


生後7ヶ月頃までは体重は平均より上でしたが、1歳の今は平均より体重下です💦
うちの子の場合ですが、そこまで心配せずに大丈夫かなと思いました。

  • ままり

    ままり

    すみません、退院時の体重での計算では
    24日目は54.8g/日
    1ヶ月健診の38日目は52.0g/日です💦

    • 12月1日
  • さーこ

    さーこ

    そうなんですね!
    母乳がほとんど出ないのでミルク減らしてって言われたらどうしようかと思って😖💦

    月齢が上がってくると体重の増えは緩やかになりますもんね😊
    安心しました!
    ありがとうございました♪

    • 12月2日