※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shoukichi☆
その他の疑問

つい先ほどの話です😵私は母とランチを食べに行ってる時に横にいたママさ…

いつもお世話になりますヾ(´▽`*)ゝ

つい先ほどの話です😵

私は母とランチを食べに行ってる時に横にいたママさん四人がワイワイ話をしていました。

待ちの間もでかい声で聞こえてくるので聞きたくなくても話が耳に入ってきます。

内容というのはすべて聞こえてくるわけではないですが…お金がらみの話だと皆さんは言われてどう感じますか?

例えば、一度に◯万もちょこちょこ下ろしていたらお金が貯まらないとか、なんかそんな話していました。

私もママ友からそう言われたら引くかもですが、皆さんはどうゆうことを言われたら引いちゃいますか?

会話で嫌だなーって感じた瞬間ありますか?

いろいろお聞かせください🎵

それでフェードアウトしたとかありますか?

会話も慎重に考えながらしなきゃいけないなと感じました😅

コメント

deleted user

私はディナーに行った時、40代のおばさん方が下ネタの話をしていて気持ち悪くなり、席を変えてもらいました( ̄▽ ̄)

  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    返事ありがとうございます😉👍🎶
    それは引きますね😵しかも聞きたくなくても聞こえてくるのが嫌だなー💧

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに。
    もぅ、せっかくの食事が台無しでした
    o(`ω´ )o
    あんな人にはなりたくないとすっごく思います!!

    • 3月4日
黒瀬

ディズニーランドに行ったとき私たちの近くに中年のおじさんとそのお母さんらしき人が座って居ました。すると近くにいた小さい子ども連れの家族がいたのですが、下の子がぐずっていたのを見て、うるさいねー、こんな小さい頃に連れてこなきゃ良いのに。という会話が聞こえてきました…
ディズニーランドに年齢制限がある訳でなく、みんな世代関係なく騒いでいるのに、それだけでうるさいと感じるなら、貴方がこなきゃ良いのに!っておもいました!

  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    返事ありがとうございます😉👍🎶
    そういうのはイライラしちゃいますね😭
    子どもはぐずるときには仕方ないですよね😭
    お母さん、可哀想です(>_<)

    • 3月4日
  • 黒瀬

    黒瀬

    本当に、自分にだって子供いるのに、何でそうゆうことを普通に言えるのかわかりません😞🌧しかもわざとらしく聞こえる様に大声で←こっちからしたら、あんたの方がよっぽどうるさいし、楽しい気持ちが台無しだ!って感じでした😩💭

    • 3月4日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    確かに分かりますよ。常識ないですね😭なんか子ども嫌いかな?って感じましたね😭

    • 3月4日
かっかち

自分のやってることをおしつけてくるママ友がいたので、連絡とるのやめました😂

このお肉めっちゃ美味しいから買ってと言われて買わされたり、しかも大して美味しくないwあそこの病院は行っちゃダメとか、お金のこともあーしろこーしろ言って来ます。

子どもの体操?の教室に断ってるのに何度も誘われ、今は仲良くしてたグループで私以外ほとんどの人が通うようになりましたw当てつけのように、インスタに皆で遊んだ写真を皆アップしてます😂

性格悪すぎてうざくてグループラインでも既読無視してたら、いつのまにか私抜きのグループライン作ったようで、ぱったり連絡来なくなりました😂

児童館とかでたまに会いますが、久しぶり〜ぐらいにして、子どもと遊んでます✨ママ友と話すためじゃなくて、子どもと遊ぶために来てんだからと思い直しました。そうやってみてみると、ママ友同士で話し込んでる間って子どもつまんなそうにしてたり、おともだち叩いたりしてるのに気づかなかったりとかしてるので、本当にママ友いらないわって気づいた瞬間でした…

性格の良いママはそこら辺を察するのか、やはり児童館に来なくなったり、来ても子どもらと遊んであげてるので、ママ友になったりはしません。

  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    返事ありがとうございます😉👍🎶
    それに似たような会話聞こえました😅
    お金があーだこうだと言ってたし、でしゃばり女だなと感じました(笑)
    ああいう人引きますね…自分だけでしゃばる人( ̄▽ ̄;)

    おしつけるのもタブーですよね😭じきに周りから仲間が減ると思いますよー!

    • 3月4日
  • かっかち

    かっかち

    ほんとでしゃばり!
    そのうち仲間が減ると信じています😂
    なんか大人しそうなママさんが、巻き込まれてるのだけは可哀想だなと感じます😭笑笑

    • 3月4日
3姉妹mam

回転寿司にいったときの話です。
小さい子が泣いてグズっていて
発狂まではいかないものの
結構響く声でグズっていました💦
私も子持ちだしその子の気持ちも
その子の親の気持ちもわかりますし
特になんとも思いませんでしたが
後ろに座っていた席の人が
「あーうるさい。いい加減にして」
とかずっと言っていました。
子どもだからしょうがないのにな…
って思いながら聞いてました。
でも次はうちの下の子もグズりだして
「ホントいい加減にして‼」
っていってるのが聞こえて
腸煮えくり返るくらいの
気持ちになりましたね(-_-#)
帰るときにどんな人か見てみると
高齢の夫婦とその娘。
きっと娘さんは40代くらい?でした。
子どもがいないのかな?
って思いましたが、
あまりにもひどいなって
思って引けたというか
単純にムカつきました!

  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    返事ありがとうございます😉👍🎶
    それは辛いですよね(..)子どもがぐずぐずするのは待てないし、その場が飽きて嫌になるからだとは思いますが、常識ない人いますよね…泣くのは子どもの仕事だから仕方ないですよね(..)

    • 3月4日
  • 3姉妹mam

    3姉妹mam

    きっと子どもがいないから
    そおいう気持ちわからないだろうな
    って思ってしまいました💦
    言いたいことあるなら
    わざとらしく聞こえるように言わず
    直接言えばいいのにって
    思ってしまいました(^^;
    いい大人なのにって(^^;

    • 3月4日