※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠32週でお腹がよく張りますが、健診では問題ないと言われました。お腹の張りは体勢や時間帯によって変わります。同じ体勢を続けたり、夕方に張りやすいです。

妊娠32週ですが、最近よくお腹が張ります。30週過ぎたあたりから張る回数が増えたなぁとは思ってたのですが…

昨日健診で先生にも言いましたが、子宮頸管など特に問題なく切迫ではないし順調でした。後期だし当然といえば当然だよ~という感じでした😅

皆さんどれくらいお腹の張り感じますか?
ふとした時もありますが、同じ体勢をずっとしてる時、夕方、などが張りやすいかなと思います。張り自体はすぐにおさまりますが、一度張ると何度か張ります。

コメント

M

買い物などで歩いてる時、料理をしてる時など立ってる時間が長い時、夕方に張ってることが多いですね💦

はじめてのママリ🔰

夕方とかよく張りますー!
上の子の時、こんなに頻繁にはったっけ!?ってくらいよく張りますね(^◇^;)

冷えても張るみたいなので体を冷やさないようにと言われました。

あっぷる

同じ週数です!
尿意を感じると張ります😥
あとは同じ体勢でいるときですかね

みい

上の子の時よりも2人目が張ってました!
32週あたりからわたしも回数増え、夕方・横になってる時や座ってる時が多かったです。問題ないと言われてたのですが、なんか不安で臨月入るまでは動きすぎないようにしてました😂

ちなみに産まれたのは39週でした!