※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん連れの外食、生後1ヶ月から個室デビュー。普通の個室はいつから?

何人か子供いる方に聞きます
赤ちゃん連れの外食はいつ頃から行きましたか?
今下の子が生後1ヶ月で、個室の外食はデビューしましたが普通の個室じゃない座敷とかはいつぐらいから行っていいのか疑問に思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半くらいからベビーカーで行ってました!

ママリ

2ヶ月なる前には行ってました😂
私はベビーカー持ち込むのが面倒で、ソファ席にして自分の横に転がしてました😂
寝返りし始めたら一緒に行く大人がいれば抱っこ交代で食べてました。

一人の時は熱いものは冷ますなどで避けて、抱っこ紐したまま食べてました〜

i ch

1〜2ヶ月くらいです!
動き回らないので、赤ちゃんの様子や混み具合とかママ的に行けると思ったら行ってみてよいと思います!

おすし

ほんとうに動くまでしか美味しいの食べに行けないので
今のうちですよ!!🤣

はちぼう

1ヶ月のときにお寿司屋さん行きました!
長椅子にゴロンできるのでよかったです😄

mamari

1ヶ月半でベビーカーで行きました!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!
意外と皆さん早くて安心しました😆ねんねの時期がチャンスですよね!
小さいのに連れてきて…みたいな目で見られたら嫌だなぁと思って躊躇ってましたが、行ってみます😆

ママリ

3人目が2ヶ月です。
1ヶ月過ぎたらバンバン外食してます😊
もう既に数え切れないほど行ってます!
私が料理苦手なもんで・・・😅