※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
妊娠・出産

旦那が子供の喘息発作にも関わらず、仕事や遊びに余裕があり、女性はストレスを感じています。欠勤や仕事の忙しさで赤ちゃんの準備も進まず、心に余裕がない状況です。

いいな。旦那は子供が喘息発作でてても仕事はいつも通りいけて
病院に行ったり家での看病も夜中も寝れるし、呑みもいけて。
なんか旦那にいらいらしてくる😞
今月までしか働けないのに12月1日初日から欠勤。
熱続きと休みの日も仕事になったりで、生まれてくる赤ちゃんも の物なにもそろえれてない。
女の子ってわかって、かわいいお洋服着せるの楽しみにしてたのにぁ。心に余裕ができない。
仕事も12月はしっかり働きたかった。

コメント

まぁまぁさ

いくら仕事と言っても、自由に動ける人=夫が私も時々羨ましく思います😞
思うように動けるっていいですよね💦
子どもがいると全部子ども最優先になっちゃいますし、風邪等引かれるとその日予定していたものが全部パーになっちゃいますし😣
子どもがいるから仕方ないですしこんな言い方したら反感も買っちゃうかもですが、一人になりたいなってすごく思う時もあります💦

ちょっと違うかもですが、ウチは長女が週明けからアデノ、次女が鼻水鼻詰まりで昨日今日と園を休ませてるんですが、土日以外で子どもたちといていろいろあった中で帰ってきた夫に、
ちょっとはゆっくりできた⁇←上2人休ませて家にいるからと思われる発言
と言われ、
は⁇
と思いました😩
私は専業なんですが、今週ずっと子どもたちの病院通い、他のカテでも専業主婦暇過ぎとありましたが私は全く同意出来ず、家いてもやることあり過ぎて毎日あっという間、本当何もしたくなくなります😢

女の子の赤ちゃんのお洋服何にしようかな、
と考えることさえも出来なくてツライですよね😭
こうしようと思ってても思うようにいかないの、本当ストレス溜まりますよね。。
心の鬱憤、しっかり吐き出しちゃいましょう💦💦