※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)♩.。
子育て・グッズ

保育園でグズグズの1歳4ヶ月の子供について悩んでいます。先生も手がかかる状況で、入園後も改善せず、先生もイライラしているようです。同じ経験をした方いますか?

1番下の子(女の子👧🏻1歳4ヶ月)が
保育園で毎日グズグズで
先生もお手上げ状態です。

4月に入園したのですが
ずーーーとそんな感じで
( 愛情不足ですよ )( この子は不安を抱えてます )
と何度も何度も言われてきました。

けど先生達も大変な中見て頂いてるので
いつも謝罪してるところです😢😢

もぉ入園してだいぶ経つのになぜでしょうか😢

先生も昨日はイライラしてて
子供を軽く投げられるように渡されました。

だよね、、先生達も忙しいのにしんどいよな
と保育園に預けるのも申し訳なくて
毎朝気持ちが重いです。

同じような方、いらっしゃいませんか?😢

コメント

 なな

そんなこと言ってくるような園だから、
先生たちに安心感を抱いてなくて、
だからぐずぐずなのでは?と思っちゃいました!

園に不信感はないですか?
安心して預けられる場所でしょうか?😞

ゆたんぽ

上の子も下の子グズグズするのひどかったですけど、愛情不足とか言われた事ないですよ💦!
それに先生がそんな態度で子供と接しているなら子供だって「この人なんかやだ、怖い」って不安になると思います😥
私ならその先生に不信感しかないです😵‍💫💔💔

036

なぜそんなことを平気で親に言えるのか。
解決法として、そんな先生がいるところに安心して子供預けられません。他園を見つけるのも入り直すのも大変でしょうが主さんとお子さんのためにぜひ検討下さい。