※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロン🍈
家族・旦那

3人目を出産したあと義理家族に報告する時期に悩んでます。出産時期も性…

3人目を出産したあと義理家族に報告する時期に悩んでます。

出産時期も性別も教えてません。
最近義母が知りたいのか義弟が出産いつ?と聞いてきて帝王切開なので予定日より早く出産になるので出産日決まってますが旦那さんも日付は言わず1月頭と旦那さんが答えてました。

特に私と義母が相性悪いです。
義母に好かれてないのもあり、私も好きではありません。
好き放題されて言われたこともあり傷ついたこともあり旦那さんも私の味方で義理家族と関わらないでいいと言ってくれてます。
旦那さんも私の実家の方が楽しいみたいで義理家族には全然会ってません。

ただ義母は子離れできてない、孫フィーバーがすごくそこは頻繁に連絡してきます。
なので面会制限もあって会うわけじゃないので退院して落ち着いてから産まれましたと報告してもいいですかね?

旦那さんが育休とったので産後は家族みんなで私の実家に里帰りします。
私の家族と旦那さんはすごく仲がいいので里帰りをみんなで楽しみにしてます。

ただ義母にはお金の援助を受けたこともありそれは感謝してます。
余裕ができたらお返しする予定です。
ですが私にされた事を忘れれません。
なので薄情かもしれませんがこっちの事はあまり言いたくありません。

薄情ですかね?
入院中に産まれましたくらいは報告するべきですか?

コメント

ママリさん

直接言わなくても、産まれたら旦那さんに伝えてもらったらいいんじゃないですか?🙆

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    直接はもちろん言いません!
    離れてるので💦
    退院してから旦那さんから言ってもらうつもりでした
    それを入院中に連絡した方がいいのか悩んでまして

    • 12月1日
がーこ

全部旦那さん判断に任せれば良いと思いますよ☺️
旦那さんがすぐに報告しないならそれで良いし🙆入院中も報告したところで来られないのなら安心だから報告しても良いだろうし😊
薄情かと言われると分かりませんが、でもそれだけ嫌なことをされたってことだから仕方ないと思いますよ😊旦那さんが味方で良かったです😺

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    旦那さんに聞いたら退院してからの報告でいいと言ってくれましたが私に気を使ってるのかなと気にしてしまって
    旦那さんは私の事をいつも1番優先してくれて1番の味方です。
    なのでこのまま甘えてもいいのかなと思ってしまって。
    いつも私を優先してくれて大事にしてくれて私が嫌がることを絶対しないので私もいつも甘えてしまって。

    • 12月1日
  • がーこ

    がーこ

    うちも同じような感じです☺️
    私は甘えてますよ🤭
    もしどうしても気になるなら「退院前に報告しても良いよ?」って言ってみても良いかもですが、自分の親のことだしたとえメロンさんに気を遣っていたとしても旦那さんがそう判断したなら退院後でも全然問題ないと思います😊ずっと言わないわけじゃなくて報告はしてあげるわけですし🙆
    でも、そうやって旦那さんがメロンさんのことを大切に想ってるようにメロンさんも旦那さんのこと考えてて素敵なご夫婦だなと思います🥰

    • 12月1日
  • メロン🍈

    メロン🍈

    そおなんですね(*^^*)
    私もせっかく旦那さんが退院してからの報告でいいと言ってくれてるので甘えようと思います😊
    報告すると写真送れや親戚中に報告しろって凄そうで😂
    ありがとうございます♡

    • 12月1日