

ma
1歳半でトイトレ終了しました!
トイレに慣れること、本人の間隔を把握することですかね🤔

退会ユーザー
3歳2ヶ月ぐらいだった記憶です💦
遅いかもしれないけど、いずれ外れるんだし、急ぐ必要はないと思ってました!

きなこもち
5分〜10分おきにトイレに誘ってました!

ぽん
幼稚園入園後から、トイトレ始めました🙌
基本、幼稚園に丸投げで、幼稚園で成功体験増やしてもらって、そこから自宅でもトイレ座らせてって感じです😊
あとは、💩だけですが、これも少しずつ本人のペースで、オムツ卒業出来るよう進めてるとこです😎💪

ちちぷぷ
長男 一歳半
次男 二歳
三男 排便のみ完了間近
です。一歳の子も時々トイレに座ってみてもいいと思います笑そのうち出たりして、それが上の子の刺激になったりするかも!?
うちはみんなパンツだけで過ごしてました笑

m🍏
1歳8ヶ月で日中のオムツは外れて、3歳すぎて夜のオムツが外れました👦🏻
最初は15分おきにトイレ座らせて、出たら次は30分後に〜とか伸ばしたらおしっこの感覚を掴めたのか進みました😳

はじめてのママリ🔰
急ぐ理由がない場合なら、
本人がトイレ行くーとかいいだした時に定時誘導してれば3日くらいで外れます🙆

ラティ
長女 まだとれません、というか退行してるので 声掛けのみの本人任せです😅
1歳半ぐらいから座らせて、出るのは早かったですが🚽
長男は いつからかトイレに興味もって、最近トイレで出るようになりました、まだオムツだけど😌
方法というか、私は後追いされてたので 見せてた?感じです😂 ママトイレ行くね〜、ここでしーしーするんだよー、みたいな☺️
コメント