※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月で二回食の離乳食。スケジュールが定まらず困っています。同じ方の1日のスケジュールを教えてください。

生後7ヶ月で離乳食は二回食です!
完母です。

同じような方の1日のスケジュール教えていただきたいです🥹どうしても1日のスケジュールが定まらなくて、離乳食の時間も固定できません( ; ; )
お昼寝や夜寝る時間ももちろん母乳飲んだ時間によって変わってしまうし、、、( ; ; )

コメント

deleted user

その時は6時起床、12時、18時に離乳食あげて20時にベッドインでした!
パイは離乳食前はあげないでそれ以外は欲しがる時は差し出してました👌
その子によって合う合わないがあるのでスケジュール管理、迷いますよね💦
完母だと疲れも溜まりやすくなるので無理せずにご自愛ください😊🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすいません💦
    なるほどです♡📝
    参考になります!ありがとうございます!寝たい時に寝なー飲みたい時飲みなーと育ててきましたが、流石に定まってなさすぎて😢
    優しいお言葉ありがとうございます😭!!

    • 12月1日
はじめてのママリ

2回食中の完母です🫶🏻

早朝 母乳
8時 起床
9時半 離乳食
11時前後 朝寝
1時 母乳
2時 外へ遊びに行く
3時半 帰宅
4時 母乳
6時半 離乳食
7時 お風呂
9時 母乳 就寝
夜中 母乳

合間で母乳以外に麦茶も飲ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすいません💦
    完母仲間です🤱♡!!
    スケジュール参考になります!ありがとうございます!♡

    • 12月1日
りん

完母ではないですが
ウチはおおよそ

8:00起床 授乳
8:30 離乳食
10:00 寝る
11:00 起床 授乳
13:00 授乳
15:00 離乳食+授乳
18:00 授乳
19:00 寝かしつけ
21:00 寝る
(夜中そこから3時間おき授乳)

って感じです。
授乳前後は寝たり寝なかったり泣いたらあげるので日によってまちまちですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすいません💦
    スケジュールありがとうございます♡!参考になります♡!!
    朝の授乳と離乳食はセットにしていないんですね!!
    離乳食授乳の後でしっかり食べますか?🥹

    夜間の3時間起きの授乳も同じです😢しんどいですよね( ; ; )お疲れ様です( ; ; )

    • 12月1日
  • りん

    りん

    私は完母ではない(混合な)ので母乳フルで出てないので大丈夫ですが完母だったら厳しいかも?

    離乳食後は泣いたらあげますがそのままあげないことも多々です。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!返信ありがとうございました♡!

    • 12月1日
ママリ

7:30起床
8:00離乳食
9:00〜10:00ミルク
13:00〜14:00ミルク
17:00離乳食
18:30お風呂 ミルク
20:00〜21:00就寝
22:30ミルク

こんな感じでやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケジュールありがとうございます!😌
    離乳食で初めてあげるものとかあるときは17:00の方であげてますか?!🥹

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    初めてあげるものは午前中にしてます🥰

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね♡!参考になります!ありがとうございました!!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

2回食、完母です!

6時 起床 授乳
8時半 授乳 朝寝
10時 起床 離乳食①
11時 買い物など外へ
13時 帰宅して授乳 昼寝
15時 起床 遊ぶ
16時半 お風呂
17時 離乳食②
20時 授乳 就寝
0時.3時頃覚醒するため授乳

だいたいこのペースです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケジュールありがとうございます♡!13時以降の授乳はかなり開くんですね!!凄い!麦茶とかで繋いでる感じですか?✨

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶もあげてます😊
    欲しそうであれば授乳もしてます🙇‍♀️💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🧐♡このスケジュールに書いてある授乳は固定されてるものということですね♡!返信ありがとうございました!!

    • 12月1日
deleted user

うちも完母&スケジュール全く定まりません🥲

最近体力がついてきて、外出したかどうかで寝てくれる時間がまずちがいます…
外出すると9時くらいに寝てくれるのですが、家に1日中いた日は23時までハッスルしてます。7時間とか起きてる…😇

でもそういうもんかなぁと思ってます🫠大人だって夢中になってて食事の時間ズレたーとか、なんか今日眠くないーとかあるので、そこに「たべろ!」「寝ろ!」って言われたら嫌じゃないですか??😉

こちらにも生活というものがあるのでああ〜って思う日もありますが、外出とか赤ちゃん側に合わせてもらうこともあるしお互いさまってことで🙏と過ごしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!♡
    うわぁ😢同じです😢
    飲む時間も起きる時間も、お昼寝の長さも毎日違って( ; ; )
    何となーくはあっても全然定まらず( ; ; )

    そうなんですね!!我が子まだ動かないんです、、、笑
    動いてからは外出させます!!笑

    それはとてもわかります😌♡
    ただ、そう思っていられる余裕がなくなってしまうことも多くあり( ; ; )
    お互い様という考えなかったです🥹ありがとうございます!😢♡

    • 12月1日
ままりー

2回食完母です🤱

0:00〜1:00授乳
8:00起床
8:30離乳食①
9:30お散歩
10:30朝寝
12:00授乳
14:00昼寝
16:00離乳食②
17:00授乳
19:00お風呂
19:30授乳
20:00就寝

大体こんな感じです!

  • ままりー

    ままりー

    うちも7ヶ月で2回食なってすぐの頃は定まってませんでしたよ💦 段々定まってくると思います♡

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケジュールありがとうございます😭♡
    授乳がしっかり4〜5時間空くのですね!素敵!
    私まだ2.5時間の時もあれば5時間の時もあって未知なんです😂

    離乳食の後には授乳せずって感じですか?😊

    お出かけとかしたいんですがなかなかタイミング難しくて行けなくて💦定まるといいです🥹
    ありがとうございました😂

    • 12月6日
  • ままりー

    ままりー

    うちも夜中はそんな感じです!笑
    6時間寝てる時もあるからお腹持つはずなのに、絶対0:00くらいには起きて授乳するまでギャン泣きです笑
    なんなんでしょうねえ😓

    朝の離乳食後は欲しがらないのであげてないのですが、夕方16:00の後は絶対欲しがるんであげてます💦
    同じ量あげてるのに、そこも未知です。笑

    私もお昼寝の時間とか定まるの!?って感じでバラバラだったんですが、だいぶ整ってきましたので大丈夫ですよ🤗

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね!お腹いっぱい飲めたら持つはずなのに!!😳って感じですよね!笑

    そうなんですね、、、謎ですね、、、😳笑


    本当ですか🥺
    希望が少し見えました🥺🥺🥺
    今はいつ寝るかも30分なのかも2時間なのかも未知で笑
    ありがとうございました🥺

    • 12月6日