※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でバナナが大好きで毎食1本欲しがる9ヶ月の赤ちゃんについて相談です。他の食事を増やしてもバナナが欲しい様子。同じ経験の方、対処法を教えてください。

離乳食についてご相談です。生後9ヶ月です。
離乳食の食べは良いのですが、バナナがとにかく大好きで毎食1本あげないと泣きます、、
他の量増やしても最後にバナナもらえるって思ってるのかバナナあげないと泣きます😭
凄い勢いでかぶりつくので、丸ごと一本あげても上手につかみ食べしてます😭

同じような方います?どうされてます?🥲
好きだからあげたいなと思いつつ加糖かなと思い。

コメント

deleted user

毎食1本はやりすぎだと思います💦

miyabi

1日1本じゃなくて毎食1本ですよね?💦
さすがに多いと思います。

糖質も多いですし、多くても1日1本くらいかなと…

一気になくすのは難しいと思うので、1/3に切って毎食あげるとか、、泣いても1日に1回どこかで1本にするしかないかなと😵💦

はじめてのママリ🔰

好きだから沢山あげたくなる気持ちはわかりますが、毎食は与えすぎなので心を鬼にしてでも辞めた方が良いと思います😭

果糖もそうですが、カリウムの摂取量が目安より大幅に超えてるような気がします🥲

うちの子もバナナ好きですが1日1本までにしてました!9ヶ月なら半分で十分みたいですね🍌

トラ

うちの子もバナナ大好きですがやっぱり糖分が気になるので朝食に小さいバナナなら半分大きなバナナなら1/3にしてあげてます💦
掴み食べで1本食べてしまうなら半分とかにしてバナナきなこやヨーグルトバナナとかにしてこちらがあげるようにみたらどうでしょう?

ゆうまま

私もそれくらいの月齢ならさすがに1/3本ずつ切ってあげますかね…丸ごと1本は本人には見せなかったです😭よく食べるのでうちはヨーグルトに混ぜてあげてました。
泣かせておいて違う遊びやおもちゃ、テレビでつりますかね…🥹

ぽろママ

泣きはしないけど、9ヶ月のうちの子も1本ぺろっと食べますね😂大人でも1本食べたら割と満足感あるのに、よくこんな小さな身体に入りますわね😂

毎食のバナナの量をバレない程度に徐々に減らしていって、1/2くらいにまでなんとか減らせるといいのかなと思います!
あとは小さく切って、つまんで食べる形式にするとゆっくり食べるので少量でも満足感があるかもしれません🤗