
コメント

はじめてのママリ🔰
とにかくきれいな布などで固定して血が止まるようにだそうです
元看護師の義母より
痛いですよね
お大事にしてください

m
結構パックリいってますか?
とりあえず流水で綺麗に流して綺麗なタオルとかで押さえて止血して病院で縫ってもらった方がいいかもです💦
私も包丁でパックリいって縫ってもらったことあります😓
-
初めてのママリ🔰
割とぱっくり行ってますが
怖くてどの程度か見れてません😂😂
縫うほどなのか分からずでとりあえず絆創膏でどうにかなってる程度ではあります😭😭
ただもうちょっと触ったりするだけで痛くて痛くて水周りのことなんて絶対できないー!って感じです😂
お風呂なんて無理……笑- 11月30日

はじめてのママリ🔰
痛そー!😰
ひとまず、心臓より手を上にあげて、
圧迫しましょう!!
-
初めてのママリ🔰
めちゃくちゃ痛いです😂😂
血止まったかなぁ〜って思いながら動いたり子供グズって抱っこしてたらまた滲んできて……😂
あっ……傷開いたな……みたいな感じで笑
最悪なことに旦那も夜勤でいないしとりあえず気合いで止血しつつ絆創膏貼り直します😭😭- 11月30日

ミニー🔰
縫ってもらった方が良さそうですよね💦

はじめてのママリ🔰
とりあえず圧迫し続けてください!
何度も見てしまうと余計に刺激になって血が出るのでとりあえず圧迫を😂💦
-
初めてのママリ🔰
怖くて絆創膏外せてないです😂😂
ほんっとに血が無理なんです😂😂- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
絆創膏はそのままで上からティッシュで圧迫してください!
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
圧迫してください!!
15〜30分はしたほうがいいらしいですよ
中途半端に布を取るとまた血が出てきます!
-
初めてのママリ🔰
だからなんですかね……途中で絆創膏張り替えてしまったから😭😭
しばらくそのままにして寝る前に1度変えます😂- 11月30日
初めてのママリ🔰
絆創膏を一応張ってるのですが
じわじわと絆創膏が染ってきてて……1度とって止血した方がいいですかね?もう30分ぐらいたってるんですが……😭
はじめてのママリ🔰
30分は長いですね
あまりに止まらなければ病院に行った方がいいですね
絆創膏だとちょっと頼りないので綺麗な布がいいですね
初めてのママリ🔰
1度外して抑えてみます😭
はじめてのママリ🔰
他の方が言われているので無理して絆創膏とらないでくださいね