※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

これは何つわりですか?7週で二卵性双生児を妊娠しています。つわりが出…

これは何つわりですか?

7週で二卵性双生児を妊娠しています。
つわりが出てきているのですが、
朝はとにかく倦怠感が強く、頻脈もあり立っていられません。貧血?低血糖?で血の気の引くようなだるさがあります。
そして嗚咽とげっぷが止まらず、ずっとおえおえしています。とても食べるような状態ではなく、食べ物を口にできません。
昼過ぎ頃になると少し食べれそうなものが出てくるため、サンドイッチなどをつまみます。
そうすると少し楽になるような気がするので、食べづわりなのか?と思いますが、2-3時間するとまた胃の不快感と嗚咽がはじまります。
食べづわりなのか?と思い、夕食を少し口にするとそれは吐いてしまいます。

もともとつわりはひどい方で、1人目2人目と吐きづわりがひどく、点滴をしていました。
今回、双子ということで更にひどくなる可能性もあります。
このような経験のある方みえますか?

コメント

はな

うちも3.4人目が二卵性の双子です!
上2人ほぼつわりなかったですが双子は初期の頃は吐きはしないけどムカムカしてました💦双子だからつわりがあったのかなーと勝手に思ってます。

  • はな

    はな

    答えになってなくてすいません。

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やっぱりひどくなるんですかね?😭
    双子ちゃん育児お疲れ様です🙇🏻‍♀️🥺💖

    • 11月30日
R´s MaMa💜

助産師さんの助言だと、、、
血糖が下がってるとツワリの症状が強く出やすい!!との事で
寝る前に枕元にゼリーとかポカリとか置いといて
起きがけに1口でも口にすれば全然ちがうよー☺️❣️と教えてくれました🌼*・
もちろん、個人差あるので
誰にでも効果ある訳ではないと思いますが
1度、試してみてください❤️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    なんと!そんなアドバイスがあるとは!とてもありがたいです🥺🙏今日から早速実践してみます!!

    • 12月1日
ままり

私もそのような症状ありました🥹
とにかく立ってられない、頭の血が全部下がっているような感覚、そして吐き気が来て、吐き気が来たら、もう食べられないと言った、悪循環でした😭

私は吐き気が来る前に少し口に何かを含む、口の中が唾液で気持ち悪くなる前に飴などを含み吐き気を少しでも紛らわすようにしてました😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やはり食べる気が起きなくても口に何か入れた方が良さそうですね😭一応飴は持ち歩いているのですが、食べたいという気持ちになれず…今日からは少しずつ口に何か入れるようにします!ありがとうございます♡

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私も症状がすごく似てましたが、その後の血液検査で貧血と言われました。
もしかしたら悪阻のみでなく、貧血の症状かもしれないので先生に相談してみても良いかもしれません!
酷い場合は鉄剤出してくれます✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!目の下の結膜が白くなってきたのでやはり貧血もありそうですよね😭次の受診の時に相談してみます🙇🏻‍♀️ありがとうございます♡

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はだいぶ良くなったものの、念の為鉄サプリを飲むようにしています。
    辛いですよね😭お大事になさってください✨

    • 12月1日
  • ままり

    ままり

    鉄サプリ調べてました!鉄分グミならいけそうだな、と思ってました☺️
    ママリさんもお大事になさってくださいね♪
    ありがとうございます♪

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

よく双子の妊娠のつわりは酷いって言われる方多いんですけどわたしはつわりがほとんど無かったです😅

油物も全然問題なく食べれましたし、2回くらい気持ち悪くなったぐらいであとは匂いかいてもなんとも無かったです。

双子だから、じゃなく人それぞれなんじゃないかなと思います😅