コメント
うママ
耳の外側をタオルで服程度でいいと思います!
3歳4ヶ月で初めて耳鼻科で耳の垢をとってもらいましたが、今まで掃除してなかったことを褒められました!
綿棒で掃除する人いるけど奥へやっちゃうだけで耳の中傷つけるリスクが高いから、掃除しなくていいって言われました!
うママ
耳の外側をタオルで服程度でいいと思います!
3歳4ヶ月で初めて耳鼻科で耳の垢をとってもらいましたが、今まで掃除してなかったことを褒められました!
綿棒で掃除する人いるけど奥へやっちゃうだけで耳の中傷つけるリスクが高いから、掃除しなくていいって言われました!
「妊娠・出産」に関する質問
10/30にアプリだと妊娠7週だと思って病院行ったら胎嚢見えませんでした。最終生理開始日から51日でした。 前回最終生理開始日から50日目で病院に行ったら胎嚢みえずその日に化学流産してます。 生理周期が33-44だからなの…
最終的には自分で決めなきゃいけないことと わかってるのですが1人で抱え切るのが辛くて。 どうしたらいいか、書かせていただきます。 2年前に離婚、小学生の子供が2人元旦那の方にいます。 親権は私で、いずれみんなの…
望んではいたけど、半分ほどはできないと思っていた矢先に妊娠をしました。諸事情により実家の親は頼れないのですが、出産にかかる費用のことが心配で仕方ありません。 パートナーは貯金があるからと言ってくれていますが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
外側とは耳介というのところをタオルでくるくるとしてあげるてことで良いですかね?🙏
うママ
そうですね!!
生後2.3ヶ月は小さいので、その頃は綿棒でしてましたが、めんどくさくて、だんだんタオルでするようになりました!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊