※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

2歳のクリスマスプレゼント、枕元に置くべきか選びに行くべきか悩んでいます。サンタさんの理解度が低いため迷っています。

2歳頃のクリスマスプレゼントって枕元に置いてあげますか?それとも選びに行って購入してあげますか?
まだサンタさんという存在をあまり分かってないみたいなんですけど、どちらがいいか迷います😱

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳7ヶ月ですが枕元に置く予定です😌

  • り

    枕元におくってなんか夢ありますよね🥺
    ちなみにプレゼントとかは前もって子供が欲しそうにしてるものとか見に行きますか!?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう早速先週見に行きました🥺💖
    うちの子物欲大したないのか、
    これ!これ!って適当に選ぶか、おもちゃ売り場のおもちゃで遊ぶだけであんまり参考にならなかったです🤣
    でも、なんとなくこれかなぁって物をあげようかと思います✨

    • 11月30日
  • り

    うちの子も欲があるのかないのかひたすらアンパンマンのおもちゃを指さすだけさしてました😂
    うちも参考にさせてもらおうと思います🥺
    教えてくださってありがとうございます☺️

    • 11月30日
deleted user

意外に覚えてたり、わかってたりするので
いい子にしてないとサンタさん来ないよ作戦を将来使うためにも
枕元に置くのがいいかと思います☺️うちはクリスマスツリーに置いてます🌲

  • り

    その作戦すごくいいですね🥺
    クリスマスツリーに置くのもいいですね🥺✨
    もらう側じゃないのにプレゼントあるだけでワクワクしちゃいます笑

    • 11月30日
ぽん

欲しいモノは確認しますが一緒に買いに行かないです

うちはクリスマスツリーの下にプレゼント置きます

はじめてのままり🔰

うちは夜中時々起きる時があるので枕元だと変な時間に気づかれたら嫌なのと朝だと寝ぼけて気づかなかったりしそうなので寝室のドアの前に置いて主人が動画撮ってました😂

来年はツリー買ってツリーの下に置けたらいいなと思ってます🥰