
明日から妊娠6週目。周囲に内緒で気持ち悪さが出てきた。他人が内緒話をする時の対応に悩んでいる。初期だと伝えるべき?
明日から妊娠6週になります。
少し気持ち悪さが出てきたので5歳の娘には伝えました。
皆には内緒ねと一応言いましたが守れる訳もなく😂
まぁそれは仕方ないと思ってるんですが、私の目の前で先生やママ友に「実は内緒なんだけどね…」と言ってるときどう反応するべきか迷ってます😅
しー!とか言うとあからさまだし、気づかないふりしてスルーしてます笑
相手は相手で強くリアクションせず、そうなんだ~ぐらいで流してくれてます(多分半信半疑か、察してくれてます笑)
そこまでバレバレならいっそ、まだ全然初期なんですけどね💦と付け加えて話に入った方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆい(27)
難しいですね…
私なら相手から言われるまでスルーするかなと思います
まだ初期で何があるか分からないのであまり言いたくないです😅

キャロ
私だったら
『それじゃあ内緒になってないよ〜(笑)』と間に入り、相手から聞かれたら『まだ初期なんですけど』って伝えてあとは察してもらいます😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
初期なので不安はありますが私自身絶対隠したいわけでは無いので、娘が言っちゃったらもういいかなって気もしてます😂
お互いスルーしてる感じもなんか気まずいので、そうなの?って聞いてもらってまだ初期なんですけどねって言える方がありがたいかもです🥹- 11月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなの?って私に聞いてくるまではスルーで良いですかね😅
気づかないふりと言ってもほんと目の前でやり取りしてるので、そのうち聞かれるとは思いますが😂
ゆい(27)
お相手も子どもを通して聞いてるから言いづらいのはあると思います🤣
私がお相手の立場でもママさんに聞きづらいかも🥹
そっとしておいてもらえるならそのままスルーしていいかなと思います☺️お腹が目立ってきたら気づかれるでしょうし😄