![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ちわかります😂
親戚付き合いだから我慢してますが、夫側の甥姪だけで5万飛んでます…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親戚付き合いもそこら辺がネックになりますよね😅
うちは年末年始の帰省はしてません笑
なので、お年玉のやり取りはなく正月過ぎ、春頃とか帰省のタイミングで実家義実家からお年玉🧧貰ったりするくらいです^ ^
-
ママリ
帰省しないの羨ましい!大賛成ですー🥲
私もいま妊娠中なので体調を理由に今年はなんとか帰らない方向に持ち込みたいです笑- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
交通費も高いし地元も雪国なので年末年始に帰省するメリットがなくて💦
もう何年も年末とかお盆帰省とかしてません😂- 11月30日
-
ママリ
うちも義実家3時間かかるのでガソリン、高速代ヤバいです💦
雪国となると、ベビーいたら尚更年末年始絶対行きたくないですね😰- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
でも、ちゃんと帰省されてて素晴らしいと思いますよ☺️親孝行ですね
帰らない、、、という選択肢はないんですか?💦
本当に😅関東は雪が降らないので過ごしやすくて🥰
実家の冬は家の中も寒すぎて過ごしにくく😅やっぱり自分の家が1番です笑
雪解けしてから帰省が当たり前になってきました^ ^- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すっごい分かります😂
姉の子で4人いるんで同じくらいの出費です、🤮です笑
専業主婦になってから旦那にごめんねって毎回思います、、笑
-
ママリ
夫側の甥が2人、高校生なのでそれだけで2万なので早く卒業してくれと思ったり😓笑
私も専業主婦なのですごく気持ち分かります😭
ぱぱのお小遣い増やせるのに…お正月美味しいもの食べれるのに…とお年玉のせいで毎年卑屈になります笑- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今計算したら3万5000でした😂全員高校生&中学生だから1人あたりも高くてしんどいです😭さっさと社会人になって欲しい😂
-
ママリ
分かりますー😭年齢あがるにつれて金額もあがるシステムつらい…笑
- 11月30日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
うちは、旦那側も自分側もお互い様になるからということで、そういうのはナシにしてます😅💦
あげた貰ったでお互い大変なので😭
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
そんな時期がやって来てしまいましたか…💦
うちも夫側だけで4万近く飛んでいきます…
私の方はナシなので余計に面白くない…笑
あげても返ってこないパターンあるし…渡し損だと思ってしまう…😭
ママリ
旦那さん側だけで5万ですか😰
年始の出費だからこそモヤッとしますよね😓このお金さえあれば…!って気持ちになってしまいます笑