※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2boysママ
家族・旦那

主人の友人が亡くなり、香典を持って行くように言われ、ワンオペで悩んでいます。

10年くらい会ってない主人の友人が亡くなったようで、通夜と葬儀は終わってるものの、日曜に友人たちと香典を持って行きたいと言われました。
片道2時間。10時待ち合わせで昼食食べて夕方帰ってくるわ、と言われました。
特別仲よかったならわかるけど、そーゆーわけでもないのに、実家に香典だけでも持っていきたい気持ちがわたしにはわからず。
日曜ワンオペかよー、という愚痴です。

コメント

ママリ

学生の頃それほど話したことのない知り合い程度の人ならわからなくもないですが、普通に友達だったんですよね?💦だったら何年会ってなかろうが機会があれば挨拶だけでもしたいと思いますけどね😓

AI

仲良くないからって会ってなかった訳じゃないだろうし、そういう時はいってらっしゃいって送ってあげた方がいいと思います。

はじめてのママリ

何年会ってなくてもそういう気持ちは大切にしてあげたほうがいいと思います。
ワンオペかよとかいわれたら、、一生恨みますね。