※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
住まい

産休入る前から、職場の一つ上の先輩に産まれたら遊びに行かせてねと言…

産休入る前から、職場の一つ上の先輩に産まれたら遊びに行かせてねと言われていました。プライベートな話もするそこそこ仲の良い先輩です。一戸建てを購入し、隣の家とも離れており呼ぶのは可能なのですが、家に職場のことを持ち込みたくなく、家には呼びたくないです。家どの辺だったよって職場の人に広まるのもあまりいい気持ちはしません。かと言って、生後4ヶ月の赤ちゃんをファミレス等に連れて行って周りのお客さんに迷惑をかけないか、せっかく会いにきてくださるのにファミレスでいいのか悩んでいます。ファミレスはジョイフルなど話し声をそんなに気にしなくていいところを考えています。

先輩はおそらく職場の方達からの出産祝いをもって来られると思います。職場では出産した方にお祝いを渡すことになっています。

みなさんだったら職場の人を家に呼びますか?

コメント

deleted user

私は招くことに抵抗ないですけど、嫌に思う人がいるのも普通だと思います。
外ならファミレスより個室でランチが良いと思います🤔

  • さら

    さら

    回答ありがとうございます。
    せっかく来ていただくのでファミレスは微妙ですよね。

    • 11月30日
ままり

友人のように仲が良い同僚で、我が家のことをネタに面白おかしく噂話するような人でなければ家に呼びます🙆‍♀️

私も産休中で、今度会いに行くよーって言ってくれてる職場の人がいますが、噂話が好きな人なので家ではなく個室のある和食レストランなどに行こうと思ってます!
昼の個室なら赤ちゃん連れやご年配の方の集まりなども多く、あまり周りのことは気にせず過ごせますよ😊

  • さら

    さら

    回答ありがとうございます。
    噂って広まりますよね。なんで知ってるの!ってなります。
    個室ですね。検討してみます!

    • 11月30日
  • さら

    さら

    回答ありがとうございます。
    噂って広まりますよね。なんで知ってるの!ってなります。
    個室ですね。検討してみます!

    • 11月30日
はじめてのママリ

私もよほど心を許せる人じゃないと家には招きたくない派です!

職場の近くで、個室だったり赤ちゃんウェルカムなお店を探してランチをするのはどうでしょうか?
ずっと家にいるから気分転換で出かけたいので!と言って😅

ファミレスで赤ちゃんがグズってもそんなものなので全然いいと思いますが、自宅の近くのお店で会う場合はあらかじめ後ろに予定があることにして時間を区切っておきます!
じゃないと、ランチ食べ終わったあとに何となく、「うちに移動してお茶しますか?」と言った方がいいような空気になったりします😂

  • さら

    さら

    そういえば、近くに赤ちゃんウェルカムのお店ありました!
    たしかにいいかもです!

    • 11月30日
らん

4ヶ月の赤ちゃんいるとファミレスも大変ですよね💦
お店探しもオムツ変えあるとことかミルクあげられる場所がいいなーとか思っちゃいます💦

私は自分の友人なら家オッケーなのでお家呼んじゃいます!
おもてなしできるし、なにより赤ちゃんに負担がないのが1番かなと思います‼️

  • さら

    さら

    赤ちゃんに負担がないのが一番ですよね!
    ありがとうございます

    • 11月30日
(*´ω`*)

ご自宅にお招きするのに掃除したり片付けしたり、お菓子など準備したり…ただ家にあげるだけじゃないから、ちょっと億劫になりますよね😅

商業施設とか駅ビルの中とかランチの時間子連れ多いですよ☺️

  • さら

    さら

    回答ありがとうございます。普段気にしてない所にも、気を使わないといけないですよね。

    • 11月30日