

はじめてのママリ🔰
ベビーカーが多いです!

まま
抱っこ紐が多いです!
ベビーカーだとエレベーター探すのがめんどくさくて😂

👧🏻🤍
歩き出すまで抱っこ紐ばかりでした!

はじめてのママリ🔰
長男の時は、抱っこ紐でおんぶ出来るようになってから、おんぶが多かったです!
1歳~3歳半まではベビーカーの利用していました😊
嫌がる、走って逃げる子達だったので、3歳半から手を繋げるようになりました🤝
次男の時は、マンションの目の前に保育園の場所に引越し、ベビーカーを出す方が手間でした😅
GWやお休みの日に動物園や水族館へ行った時のみ使用しましたね。
なので、車をよく利用するとか、徒歩範囲で動けるかとか、環境にもよるかもしれません🍀
次男は、生後3ヶ月で8キロあったので、抱っこ紐かなり使いました😊
エルゴとベビービョルン使いましたが、ベビービョルンの方が使いやすかったです!

まち
私は半々くらいです🙋🏻♀️

はじめてままりんご🌱
抱っこ紐が多いです☺️

新米ママ
ベビーカーが多いです‼️
主人の休みの日で買うものが多い時は抱っこ紐にしてます!

はじめてのママリ🔰
腰が痛いのでベビーカーが多いです😂
コメント