
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳中は乳腺発達しているので、あまり精度高くないかなと...
検診は頸がん検査だけですが1年〜2年おきで言ってます!

はじめてのママリ🔰
授乳中でもエコーなら大丈夫なところはありますよ。
こればかりは自己判断とはなりますが。。
案外、授乳期に乳がん見つかる人も多く。。
実際に私も卒乳して半年未満で乳がんになり、既にリンパ節まで広がってました。
すでに3年近く乳がん検診を受けていないのであれば、一度受けてみてもいいとは私は思います。
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですか。。
そのくらいになると思います。
ありがとうございます🙇♂️- 11月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥺
いつしようか迷いますね💦
はじめてのママリ🔰
婦人科で働いてましたが、授乳中や乳腺発達している若い人はエコーしても「ちょっと白いのがありますが乳腺発達しているからどちらとも言えないですね..」と言われている方が多かったです!
胸がふにゃふにゃの時期に行った方が曖昧な結果もなくスッキリ終われそうな気がします!
はじめてのママリ🔰
そーなんですね🥺
余計に不安になりますね💦
確かに断乳してからの方が良さそうですね✨