※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

妊娠9か月の方、お腹の張りを感じていることがありますか?1時間に3回も強い張りがある場合、多いと言えるでしょうか?

妊娠9か月の方、お腹の張り感じたりしますか?
私は今の1時間に3回は強い張りがNSTで毎回見られます😫
回数としては多いでしょうか?

コメント

ママリ

私もそのくらい張ります💦
特に夕方が張りやすい気がしてます🥲
横になってゴロゴロしてる時さえ張ったりします😣

  • Y

    同じ方いて嬉しいです😫
    何週ですか?
    私も同じく横になっていても強い張りが1時間に3回はあるのと、30週から出血と強い張り、子宮が柔らかいことから、切迫早産と言われていて、毎週病院通っています😫
    ママリさんはお薬なしですか?

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    32週です!出血は今のところありませんが腹痛を伴う張りがたまにあるので不安です💦
    薬は飲んでません!この前お腹見て赤ちゃん下がってきてるかも?!と助産師さんに言われ慌てて子宮頸管測ってもらいましたが問題なかったみたいです😅

    • 11月30日
  • Y

    私もぎゅーーって締め付けられるような痛みが何度かあってヒヤヒヤしました😫
    問題なさそうで安心ですね😀
    私は毎週内診とモニターしている粉で、子宮頸管の長さ教えてくれませんが、短いんだろうなと思っています🥲

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    あれ焦りますよね🥲
    入院はできれば避けたいですよね💦
    今の所は安心です、逆子が直りませんが😅
    あと少しで赤ちゃん会えますね💛
    安静になさってください🌱

    • 11月30日
  • Y

    入院も早産も避けたいです😨
    逆子これから治るかもしれませんよ🤔
    ありがとうございます♪
    ままりさんももう少しですね☺️

    • 11月30日
ママリ

私もそれくらいかもうちょい張りますね😞特に夜中💭
赤ちゃんが横位だったり逆子だったりなので張りやすいのもあります💧

  • Y

    張ってるとき膨張感ありますか?
    先生からは特に何も言われませんか?

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    膨張感がイマイチわからなくて申し訳ないです💦ただ苦しいような痛いような感じにはなります!無理したら動けるけど動けないような感じですね🤔

    • 11月30日
  • Y

    お腹張ったら触った時にガチガチになりますけど、触った事ありますか?😭
    確かに無理したら動ける様なそうじゃない様なって感じですよね😩
    張り止め飲んでますか?

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    ガッチガチの時と若干張りが弱い時はガッチガチのときより気持ち柔らかいかな?ってくらいの時とあります!大体ガッチガチですが😑
    張り止めは陣痛くらいお腹痛くなったり、規則的に張るようやったらまずいからすぐ受診と張り止め飲もうかとはいわれてます!中期の時に張り止めもらってて、副作用で辞めたので家にあるから張りが酷すぎる時飲んでって指示は出されてます💦

    • 11月30日
  • Y

    私と同じ様な感じですね😫
    張り止めまだ飲まなくても大丈夫な感じですか?
    副作用出たなら飲みにくいですもんね😞
    安静にっていわれてますか?

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    8ヶ月はいってすぐに安静にするよう言われました💧
    なのでそのタイミングで仕事はやめてますが、上の子が2人いるのでじっとは出来ない環境です😯
    副作用で低血圧、吐き気などがでてしまって辛すぎました💧

    • 12月1日
  • Y

    上のお子さん居たら安静にするのは厳しいですね😰
    どうされてるんですか?
    副作用出たら張りがあっても飲めないのは辛すぎますね😰😰

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合は入院するほどひどいわけではないので、子どもの送り迎え終わったら基本家ではゴロゴロして過ごしてます🙌
    家事も必要最低限しかできてないです💭
    買い物は主人がいる時に一緒に行って荷物任せてます😯

    • 12月1日
  • Y

    ご飯は簡単なものですか?😫
    私もなるべくすぐできるのしか出来てません😖
    車に乗るのもしんどいくらいです😭
    お子さん冬休み入ったら大変じゃないですか?

    • 12月1日
ままりな

来週から9ヶ月で、先週切迫で入院してました🙋‍♀️
お腹の張りが30分のNSTで3回ほどあったので💦
1時間にどのくらい張ると危険ですか?と助産師さんに聞いたら5〜6回張るようなら夜中でもナースコールしてねって言われました!
あとは痛みを伴う張りと出血は即病院🏥と言われて昨日退院してきました☺️

  • Y

    回答ありがとうございます😭
    一週間入院されたんですか?
    NSTされたきっかけは子宮頸管が短かったとかですか?
    今はお腹の張りどうでしょうか?
    私は切迫早産と診断うけてから、張り止め飲んでいて、病院も毎週行ってNSTしてますが、必ず1時間に3回は張ってるんです😫😫😫

    • 11月30日
  • ままりな

    ままりな

    正確には27〜28wの8日間と、30w1d〜6dで6日間で2回入院しました!
    私の場合はもともと20wから頸管長2.3センチで切迫早産と言われ自宅安静していて、健診前日の夜に20分くらい張ってたのでNSTしたところ張りが陣痛並みですといわれてしまい💦、27wで入院でした。
    点滴と筋肉注射で張りは落ち着き内服4回/日で特に張り感じず過ごせています✨
    1時間3回くらいならその週数ならよくあるのかな?と思いますが心配ですよね💦
    正期産まであと3週間ありますし、次回は頸管長も測ってもらったほうが良いかと思います!それで3センチとかあれば少しだけではありますが安心ですし…😌

    • 11月30日
  • Y

    2回も大変でしたね😫
    陣痛並みの張りは怖いですよね😱
    今は落ち着いたとの事でひとまず安心ですね😩
    私は1日3回張り止め飲んでるのにあまり変化ないんです😣
    毎週内診してもらってるので、頸管の長さわかってると思いますが、教えてもらった事ないです😫多分2センチあるかないかかな?と思っていて、怖くて聞けてません😫

    • 11月30日
  • ままりな

    ままりな

    やはり内服より点滴の方が張りの収まりは感じましたが、再々入院は避けたいので頑張ります😱
    張り止め飲んでも変わらないんですね😫海外だと点滴も薬もしないで安静だけとかも聞きますよね💦いろんな意見あってよくわかりません😂
    内診してるのに教えてくれないんですか?!😳なぞ。。
    何センチですか?って聞いてみましょう😫2センチ無かったら病院によれば入院レベルかと思います😢

    • 11月30日
  • Y

    やっぱり点滴の方が効きますよね😫
    とにかく安静にするしかないんですね😫
    内診してもらってますが、何も言ってません😫
    2センチ未満だとしたら、入院ていわなかった理由が気になります😫

    • 11月30日