
コメント

ぶるー
ほんとがんばればがんばる程損する気分ですよね😭😭

はじめてのママリ🔰
老人や外国人にばかり手厚くて、少子化対策どころか子育て世帯から徴収して子育て世代へ配ったり、扶養控除縮小したり、頑張って所得を増やすほど所得制限にかかって貰えなかったり… 今の政府には怒りしかありませんね‼︎‼︎😡
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれです!それが言いたかったです😭✨
子育て世代から徴収するのに子ども増やしてね、こんなに手当拡大してるんだからって矛盾半端ないですよね😱- 11月30日

erio
本当めちゃくちゃ引かれますよね…。
節約より節税を意識するようになりました!
増税ばかりするけど、税金のやりくり下手なだけじゃん?と思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
節税!!たしかにその方がいいかもしれません、知ってた方が生きていく中で役立つことも多いですしね😳✨
勉強してみようと思います!!- 11月30日

ままり
働くだけ損って、正にですよ😅
少ない給料でもやりくりできるスキルを身につけた方が、損だ損だと思わないで幸せなんじゃないかって思ってます。これからは、そんな時代になるんじゃないかと。
-
はじめてのママリ🔰
いかに無駄を省いて、節税節約出来るかですかね😭
出来る範囲内で勉強して少しでも損しないようにしないとですよね、じゃないと取られてばっかり😱- 11月30日
-
ままり
そうですよね。働けば取られて、の繰り返し。諦めて、考え方を変えるって大事ですよ😄幸せになる第一歩🤣
- 11月30日

ままりん
私が額面56万で手取り約45万なので、すごく引かれてますね😳😳
-
はじめてのママリ🔰
引かれる金額11万なのうらやましいです😭💓
持ち株があったり、単身赴任の住居の費用天引があったりで税金以外も引かれてはいるのですがそれ抜きにしても相当税金取られてて旦那のモチベーション下がらないか心配です😂- 11月30日

さやえんどう
ほんとに!!
現役世代…もっと大事にしてほしいです😭
年少扶養控除がないこととか、知らない高齢者世代も多いし…
そのせいで、子育て世代優遇されてる!とか思ってるし😭
-
はじめてのママリ🔰
私たちがもっと選挙にいけば現役世代を、大事にしてくれるのでしょうか😭旦那に選挙行くのが高齢者だからそりゃ政治家も高齢者優遇するよね。ってつい最近言われてしまいそれもそうだなと思いながらも、少子化問題に直面してるんだからもっと、配慮した施策を実施してほしいですよね😫
- 12月2日

退会ユーザー
うちは子供が4人いますが、私達の時代がなんとかなっても、子どもたちがもっと苦しい時代を過ごすと思うと本当につらいです😢
僅かな一票でもみんなの力で政治を変えられるかもしれないので、是非投票にいってください!
市長選等では何かを変えたいという投票権を持つ人達の力で少しずつ効果が出てきてますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、自分たちの子どもが大人になった時にもっと生きにくい世界になっている可能性が高いですよね😭
少しでも良い方向になるように出来ることから頑張りたいと思います😳- 12月3日

はじめてのママリ
うちも所得制限世帯です。
累進課税って意味わからないですよね🫣
この年収まで来るのに学生時代から努力してきたというのに、額面だけ見られて死ぬほど税金引かれて。
低所得、年寄り、外国人ばっか優遇される世の中にうんざりです😇
私の微々たる力でも世の中を変えたくて、
•Twitterで子育て中の現役世帯の声を発信
・内閣府、自治体にメールを送る
・政治ニュースに目を傾けて選挙は必ず行く
これらのことをしてます!
本当に微々たる力かもですが、何もしないよりマシですし。
未来の子供達のために頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと行動してるの尊敬します😭私も何かを訴えていけるようになりたいです😭
とにかくできることから確実にで選挙から行き始めて、情報発信されてる方から情報を得るから始めてみようと思ってます!!
既に実行されてて本当にすごいですし、誰かの声が大きな声になると何かが変わる世の中であってほしいと願います😭💓- 12月6日
-
はじめてのママリ
昨日は東京都が所得制限撤廃して高校無償化の政策を発表したので、全国でもその取り組みをしてほしいって内閣府と私の住んでいる自治体にメールしてTwitterでも発信しました😆
現役世帯に還元してもらうようネット署名してくれてる方もいますし、身近なところからの発信を是非見てみてください✨
頑張りましょう!💪- 12月6日

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります😔😔給料明細見るたびにため息です、、

はじめてのママリ
わかります!我が家も20万引かれてます(家賃、その他諸々も含めてではありますが…)
こんなに税金払ってるのに全然還元されてないし、日本終わってますよね。
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね😱
還元されなさすぎて、段々嫌気さしてきました😅頑張ってる人に還元される制度も作ってほしいですいつも生活弱者の方ばかりなので😭😭- 12月6日

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります...めちゃくちゃひかれますよね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭働く意味が分からなくなりそうです🥲
- 12月7日

みるく
賛成側の世論をむしろ聞いてみたいですよね。
賛成派いるんか?😂
-
はじめてのママリ🔰
本当です😱賛成側の人いたらびっくりですよね!!笑
せめてもう少し引かれる金額抑えてほしいです😫- 12月7日

まみこ
ここのコメント欄にある皆さんの給与と手取りがうちと別次元すぎてそんだけあればいいじゃん…ってなってるんですが😂
2人合わせても皆さんの言う旦那さんの金額に届いてません😂
貧乏過ぎてすみません😂
-
はじめてのママリ🔰
貰った金額の範囲内でやりくりを考えますが、額面と手取りの差にいつも驚くので、投稿してしまって嫌な気持ちにさせてしまったら申し訳ないです😭
- 12月8日
-
ママリ
田舎住みですか?
田舎に住むのは損でしかないですよ。都会に住みましょう。みんな高卒でもフルなら30万くらいは貰えるしパートの時給も福利厚生も田舎なんかとは全く違います- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
地方都市です!子連れでの転職はハードルが高くてためらっていましたが、探してみるのも一つの手かもしれません!
- 12月10日
-
まみこ
たしかに都会はメリット多いですよね☺️
でも私にとっては田舎住みのメリットもあるのです😌
自分の場所で頑張るしかないですね…🫠- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、田舎にお住まいなのですか?都会に住みましょうとあったので、てっきり都会に住まれているのかと😂
各々の場所と生活できる範囲で頑張るしかなさそうですね!- 12月10日
-
ママリ
いえ、まみこさんはまた別の人です
たしかに田舎が好きなら仕方ないです
でも都会とは収入が雲泥の差なので、自分は収入低くても仕方ないです😓
都会がいいですよ!やっぱり!- 12月11日

ママリ
政府は、一般市民に金持ちになられては困るんです。 常に生活のためヒーヒー言いながら働いていてほしいんです。
余裕や時間があると政治に目が向いて、政府には向かったり知恵がついてしまいますからね😓
政治家は基本自分が得することしか考え無いと思います
なのでその中で国民のことを考えてるなあと思う人が本当にいたならば、私たちは全力で応援しましょう
政府からすると下級市民は勉強しなくていいし贅沢しなくていいしとにかく駒の一つでいて欲しいんですよね
-
はじめてのママリ🔰
やはりそういう一面もありますよね😭
国民が苦しんでる間も自分達はボーナス上げたり、政治資金パーティーしたりやりたい放題ですもんね😱指摘したら隠蔽するし😱
一人一人がもっと政治に前向きになっていけば少しでも変わるでしょうか😭- 12月10日

はじめてのママリ🔰
いやもうほんとそれです😭
額面見て、おおおおーーーー!!と思っても、引かれる額見て、おおおおお………って感じです🫠
頑張って昇格して稼ぐとどんどん引かれていくなんてやる気なくなりますよね💢
年収何億みたいな桁違いの稼ぎの方からはたくさんとっていただいていいと思いますが、ちょっと稼ぎ多い程度の人間からがっつり取るのはやめてもらいたいです。
節税頑張ってますが、それでも限度ありますし🥲
-
はじめてのママリ🔰
共感しかないです😫😫
本当にそうなんです、人より何倍も稼いでる訳じゃないのにごっそり取られて悲しすぎます😂
節税できる事やってみてますが、素人知識なので損してること多いなって感じで、政府もおかしなパーティーする暇あるならもっと真剣に国民に向き合ってくれよって感じです🥲🥲- 12月13日

はじめてのママリ🔰
我が家も何百万も納税してるのに手当てはゼロどころか増税増税で日本に住むのばからしいです。
-
はじめてのママリ🔰
納税してる人に還元なくて、他の人にお金ばら撒くの本当やめてほしいですよね😭
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
本当そうです😭
頑張らない方が手当や支給金額多いんじゃないかとすら錯覚しそうになります笑