
子供が熱を出し、小児科での検査を希望したが断られ、別の病院での検査でインフルエンザAと判明。対応に不満を感じ、今後は別の小児科を考えている。
保育園でインフルエンザが流行ってて
子供が熱を出したからかかりつけの小児科に3人連れて行って、インフルエンザの検査はして貰えないですか?と聞いたら
症状が明らかにインフルエンザだなって思えばインフルエンザの検査はするけど
今子供元気そうだしぐったりしてないからインフルの検査はしないっていわれた。
39.5℃もでてたのに?🥹
インフルが流行ってることも水分しか摂れてない事を伝えても
「普通の風邪ですね。治ってからもしばらくは保育園行かさずに様子見てください。」と言われたけど
今までこの小児科で風邪と診断されても
治ってからもしばらくは保育園行かさずに様子見てくださいは初めて言われたし、
「熱もこれから下がると思いますよ」って言われて
2日たっても下がらないし、あの先生が言ってる事に
納得いかないから
違う病院で診てもらったらインフルエンザaだった。
早くわかってれば抗生物質で少しは楽になってたんだろうけどねって先生に言われて
子供に申し訳なかった
もうあのちゃんと調べてくれない小児科には行かんとこっておもってる😕
- りんご(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

チョコミント
高熱ってインフルエンザの症状では…と思いました💦💦
園で流行ってるならなおさらですよね😭
お大事にしてください♡
りんご
そうなんです、
診る気ないんだろうなって思ってしまってもう行かないです🥲
ありがとうございます☺️