※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ジュニアシートが高くて子供が乗り降りしにくい。踏み台を置いている人いますか?改善したいです。

ジュニアシート、子供が自分自身で乗るのが
一苦労のようなので踏み台みたいものをジュニアシート前の車の床に置くのってありですかね?
そうゆうことしてる人いませんか?

ジュニアシートになれば勝手に子供が自分で座ってくれるのを期待してましたがISOFIXのジュニアシートにした為
思いのほか座面の位置が高めでした💦
自分でスムーズに登り降りができず、抱っこしたりと
親の負担が意外とあり改善したいです。

コメント

がんちゃん

ISOFIXのジュニアシート上2人が使ってます。
真ん中の子は一歳過ぎから変えましたが、(3人目が生まれた為)1人でよじ登って、ベルト外すと1人で降りてきます。
踏み台みたいなのを乗り降りする時だけ置いてみてもいいのでないでしょうか?

  • ままり

    ままり

    踏み台置いてみることにします!

    • 11月30日
はじめてのままり

父の車で送迎をお願いすることが多いので、ジュニアシート置かせてもらってますが踏み台があったら乗り降りしやすいだろうとのことで
踏み台置いてくれてます🙆

  • ままり

    ままり

    そのようにしたほうが
    子供を持ち上げる側も体力
    消耗しますし、便利そうですね!
    ジュニアシートスムーズに
    乗るための踏み台設置みたいな話しを聞かないので気になってました💦
    置いてる方もいるとのことでとても参考になりました!

    • 11月30日