
娘が過去にいじめられた子やその親が苦手で、気持ちの整理ができず悩んでいます。関わりを避けつつも、毎日顔を合わせる状況で困っています。同じような経験をした方、対処法を教えてください。
娘が過去に叩かれたり、仲間外れにされてた子がいまだに苦手です。その子を注意しないママさんも苦手です。
娘は引きづらないタイプで、今は相手の子を好きと言ってます。
自分の気持ちをどう処理すればよいか、悩んでます。
基本的に相手のママさんに挨拶はしますが、できる限り近寄りません。雑談振られても相槌だけうっています。
でも同じグループ?というか共通の友達が多いので、毎日必ず絡まなければいけません。
同じような方いますか?自分の気持ちのもちようなど、どのように対応してますか?
- はじめてのママリ🔰

3-613&7-113
娘さんは、自分に嫌なことをした相手を許し受け入れる素敵な器の持ち主だと思います☺️なので、我が子の成長に一役買ってくれた相手として見ます。嫌だなって気持ちがわいても、「でも、この親子のおかげで娘は一つ成長した」て置き換えます。
コメント